• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

6Vの356に、お乗りの方は必見?

6Vの356に、お乗りの方は必見? OPTIMAの6Vを使用しているが、固定方法が判らず、固定せずに使用している方もいます。

倒れたり、振動で+端子が緩みボディーと接触したら、最悪火災が発生します。
知人が、バッテリー交換になりそうなので、手順書をブログでUPします。^_^

以下は、私のスピードスターへの取り付け事例で、356レジストリーを参考にしました。
※多分、356A、356B(T5)まで共通だと思います。
※スピードスターは軽量化の為、防音材が省かれています。
  その為、コの字型に、5m厚の絶縁材を作成しました。(プラス端子が接触すると危険)
※グレーのマットは、液が漏れても腐食防止です。(FLAT4で購入)

「OPTIMA 6Vバッテリーをセット」
※左奥が+です。


「固定用の自作プレートを載せる。」
5m厚の圧縮材をジグソー&ホールソーを使用して作成。
356レジストリーを参照
※作成過程は省きます。


「+端子を取り付け。」  ※OPTIMA用の充電用ケーブルコネクターは、無視して下さい。
プレートを挟み込んで固定。
端子を角度を写真の通りにして、緩まないように締め込む事。


「-端子を取り付け。」
プレートを挟み込んで固定。
取り付け角度が重要


「+端子に、絶縁カバー(自作)を取り付け。」
万が一端子が緩んだ時の安全対策


「バッテリーカバーを取り付け。」
左右のバネフックで固定


「スペアタイヤを取り付けて完了!^_^」
※私のは、CTEK充電コネクターを付けてあるので、タイヤを下ろさなくても、充電が出来ます。^_^


追記
最近では、以下の「ケース」も売られています。
※T5以前に使えるかは、不明です。(横幅が広そう?です)




ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2013/01/29 06:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 8:39
356の初期はバッテリー6Vですか!

コメントへの返答
2013年1月29日 18:16
こんばんは
356は後期型の極一部と、警察仕様車を除き、6Vです。
新しいモデルでも、50年経っていますので。^_^
2013年1月29日 10:08
おはようございます。

自分も同じ6VOPTIMAを使用中です。
現在は納車された時から針金で固定されてます。
でもガッチリ固定はされてないのでこのブログは
ありがたいです。(^-^*)

最後に紹介されているケースは
ケース自体を固定することも考える必要ありそうですね。
コメントへの返答
2013年1月29日 18:26
こんばんは
356Aの場合、バッテリーの固定は、純正カバーを装着する事により、固定されます。
私が作ったのも、プレートの両端を、カバーをすることにより、押さえます。

ケースタイプは、もしかすると横幅が広く、隙間に入らない可能性があります。

自作のTOPプレートは、在庫があと1つあります。
住所を教えて頂ければ、差し上げますヨ。^_^
2013年1月30日 10:30
バッテリー、きちんと固定しないとコードを引っ張られて端子が緩んで大事故につながりかねないですね。

スペアタイヤ固定の革ベルトがカッコイイです!
コメントへの返答
2013年1月30日 19:52
こんばんは
特にスピードスターは他のモデルと違い、軽量化で、防音材が貼ってないので、接触すると危険です。 けっこう、固定されて無い方が多いです。^_^
本来、スピードスターは、安価な車なので、布ベルトになります。(私のチョット手前まで)
現在では、布ベルトが超高価です。^_^
2013年1月30日 13:48
そのケース、素晴らしいですね。他の軽量バッテリーでも使えそう
コメントへの返答
2013年1月30日 19:54
こんばんは
このケースは、OPTIMA専用で、端子のピッチも合っています。
356Cには使えますが、356B(T5)以前は、使えないかも知れません。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation