• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

356と冬の色の甲府盆地を!

356と冬の色の甲府盆地を! 日曜日は天気が悪そうなので、土曜日のお昼ころ、356スピードスターを引っ張り出して、油脂類の潤滑を兼ねて、軽くドライブしました。^_^

パオを13年間、車庫で保管していましたが、思っていた以上に、足回りは劣化しており、「定期的に動かさないとダメだな!」と、痛感しました。汗)


「お気に入りのスピードスターのAピラーショット。^_^」
※雪景色の富士山も、霞んで見えます。^_^


「久々に、公園でのショット」




ケヤキ並木
※もう少しすると、葉が落ち冬の色になります。


ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2013/11/11 06:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 7:45
おはようございます(^ω^)
この風景、リトルホンダも似合いますね〜
ルノー・ヴェルレーが、必死でペダル漕ぐシーンやテーマソングを思い出します(^_^)
356は、やっぱり「動く標的」でのボロい356ですね〜。ポール、若かったな〜。
コメントへの返答
2013年11月11日 19:02
こんばんは

今度、落ち葉とリトルホンダのショットを撮ってみます。^_^
あのテーマソングは、悲しげな曲ですよね。

「Harper Movie Trailer」にスピードスターが出たいましたね。 始めて知りました。^_^
2013年11月11日 16:49
この季節にはピッタリの塗色ですね。
コメントへの返答
2013年11月11日 19:04
こんばんは

パオは保護色なので目立ちませんが、356は暗い色ですが、冬の色にも合いますね。^_^
2013年11月11日 19:25
こんばんは。(^_^)
リトルホンダの風景、お願いします!
楽しみです(^O^)/
それと思い出しました〜
大好きなマックィーンの「ブリッド」で、
ジャクリーヌ・ビセットが、356のガブリオレで、マックィーンを迎えに行くシーンがありましたね(*^◯^*)
コメントへの返答
2013年11月11日 19:55
こんばんは

356Aカブリオレ(黄)の知人は、ブリッドに憧れて、マスタングも購入しました。^_^

2013年11月11日 20:02
おお〜!
素晴らしい!
みんカラで拝見出来ますかね?(*^◯^*)
コメントへの返答
2013年11月12日 18:39
こんばんは

既に、マスタングは手放されています。
ブログはやってないです。^_^

追伸
許可が出たので、「H2m.Marc」さんの、愛車一覧をご覧下さい。^_^
2013年11月11日 20:57
スピードスターで散歩するだけで絵になりますね。
近所じゃちょっとした有名人じゃないですか?!笑

質問ですが、大抵のナローの車高はみなさん生産時より下げていますが、バスタブさんのSSの車高はオリジナルに近いのですか?結構当時から考えると低めになっているのかな?とも思いますが。
コメントへの返答
2013年11月11日 21:33
こんばんは

週末には近所を散歩しますが、汚いジャージ姿なので、殆どの方が356SSに乗っている事は知らないと思います。笑)
356に乗る時は、サングラス+帽子で変装しています。^_^

私のは、他のSSやMarc号と比べると、車高は高いと思います。
高い方が、ジャッキアップも楽なので、そのままにしてあります。
2013年11月11日 20:59
こんばんは。
写真を見るとフロントウインドの低さに
改めて驚きます。
やはり後ろ姿が大好きです(^^)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:35
こんばんは

私の座高では、頭が5cm程、飛び出ています。笑)

ポルシェ全般に、後ろ姿は魅力的ですよね。^_^
2013年11月12日 8:33
いやいや、バスタブさんに憧れてPAO買いました(笑)。
あ、写真は拝見できます(涙)。

バスタブさんはじめ、素敵な先輩方のおかげで356ラブライフ、スローに楽しめてます。

幸せです。
コメントへの返答
2013年11月12日 18:42
こんばんは

週末は、PAOにハマっています。^_^
マフラー以外は快調です。

やはり、マイペースで楽しむ事が、長続きの秘訣だと思います。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation