• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

すこし愛して、なが〜く愛して!

すこし愛して、なが〜く愛して! 先日、阿蘇で開催された356ホリデイにて、ホスト役の
「九州支部長」の挨拶のなかで、
サンゴーロクを愛してやって戴きたい!!
と、胸をキュ~ン!とする、一節があったそうです。 ^_^

程々に接する方が、疲れなくて長続きすると思いますが、
私の周りでは殆どの方が、溺愛しています。笑)

↑ 2012年6月

「ガレージ完成直後の356Bカブリオレ 1993年4月


「購入直後のスピードスター」  1994年4月


「レストア直後のスピードスター」 1999年6月



30年程前に、「すこし愛して、なが〜く愛して!」という、ほのぼのとする、CMがありました。
程々に愛する方が、疲れなくて良いかも知れませんね。^_^

「すこし愛して、なが〜く愛して!」


こちらも懐かしいです。


「サントリーの回し者ではありません。^_^」


ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2013/11/28 06:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 7:06
まいどです~( ^_^)

確かに、キュンとくる一言ですね!

ワタシも、溺愛している部類に、入るような(^-^;)

これからも、長く愛していきたいです♪
コメントへの返答
2013年11月28日 20:56
こんばんは

私は直接聞いていませんが、聞いていれば、鳥肌が立ったと思います。 ^_^
一台の車に、長く乗られている方は、溺愛していますよね。^_^

「これからも、長く愛していきたいです♪」と加えると良いですね。^_^
2013年11月28日 9:06
僕もナガ―ク愛します。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:57
こんばんは

大事ししてやると、車も喜ぶと思います。 ^_^
2013年11月28日 11:31
入れ込み過ぎずにって、なかなか難しいんですよね(笑)
コメントへの返答
2013年11月28日 21:01
こんばんは

好きな物には、入れ込んでしまいますよね。

長く所有していても、納屋で埃をかぶり、日の目を見ることなく、朽ち果てるのは、一番可愛そうですよね。^_^
2013年11月28日 12:23
先輩は間違いなく溺愛。(^○^)
僕も2台とも溺愛してます。笑
ポルシェはほどほどがむつかしいですね。(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月28日 21:05
こんばんは

私の周りには、重症患者さんが多いです。笑)
車の場合、「ほどほど」は、愛するうちに入らないかも知れませんね。

2013年11月28日 21:29
こんばんは。
お酒も356もほどほどに。お酒は我慢できますが356に乗りたい気持ちは我慢できませんでした。(o^^o)
来月でやっと356が家に来て2年です。
まだまだヒヨッコですが楽しんでいます。
コメントへの返答
2013年11月28日 22:30
こんばんは

私も飲み会の席でも、お酒は我慢できますが、356は我慢できません。笑)

長く愛する秘訣は、単独で楽しむ事と、少しずつオリジナルに戻して行くと、飽きが来ないですよ。 ^_^
2年、3年と356との思い出を作って行って下さい。^_~
2013年11月28日 22:53
何時のまにか「なが~く愛して、、」いますが
なぜそうなったのか、、356が好きな理由は
色々有り過ぎて、逆にハッキリしませんが、、
356に乗る愉しい仲間の事が好きなのと、、
356に乗っていると全てを忘れる事が出来るから、
ですかね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月28日 23:18
こんばんは
356の魅力は何ですかね?
気が付いたら、長く所有していました。
4気筒の心地よい鼓動も魅力の一つですね。^_^

先日届いたクラブのメンバー表を見ると、左側の列(半数近い)の人たちは、20年以上在籍の人たちですね。

私が356イベントにしか行かないのは、気心の知れている人達と居ると、共通の話題で、楽しいからです。^_^
2013年11月28日 23:58
こんばんは。購入当初の激愛が覚めたら、あとは程々に長ーいお付き合いが良いですね。
性格的に一気に・・・って成り易く、周りからも、時に指導の声が入りますが(笑
コメントへの返答
2013年11月29日 20:43
こんばんは

購入後に不安なく走れるまでには、試行錯誤を繰り返して、3年近くかかったので、可愛さも倍増しています。^_^
FLAT6に乗る事無く、終わりそうです。 ^_^

本当は、週末にリフレッシュする為に乗るのが、楽しいでしょうね。^_^


2013年12月2日 22:50
懐かしい歌で癒されました。

一年前がバスタブべースにお伺いしたのが懐かしいいです。

コメントへの返答
2013年12月2日 22:59
こんばんは

今年は、お会いする機会が無かったですが、来春あたりに、お会いしたいですね。^_^

ウイスキーは飲みませんが、サントリーのCMは新しいのも含めて、好きです。^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation