アメリカやドイツでは、古い車には減税措置があるので、「ビンテージカーを維持しやすい」環境です。
日本では逆に、登録から13年以上経過した車両は、自動車税が10%増しとなっています。
昨日気が付きましたが、車検時に支払う「自動車重量税」ですが、重量により金額が違う物だと思っていましたが、登録から「12年10ヶ月以内」、「12年10ヶ月以上」、「17年10ヶ月以上」で、金額が変わる事を知りました。 滝汗)
356スピードスターの車重は「760kg」なので、通常なら16400円ですが、私のは日本で登録してから、17年以上経過しているので25200円になります。
知らないうちに、8800円の増税になっていました。 5割増し以上です! 汗)
※プリ○スの半分の重量なのに!
計算は、「こちら」のサイトを、使用しました。
軽自動車の自動車税を値上げの、どさくさに紛れて、古い車の自動車税も値上げ???との噂があります。
古い車を走らせると、道路が破損するのですかね?????
橋が落ちるのですかね??????
20年目にして、気が付きました。笑)
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2014/04/15 06:32:21