• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

ポルシェ 356 SLクーペ

ポルシェ 356 SLクーペ 以前に紹介した、ポルシェ 356 SLクーペですが、「ジェイレノ・ガレージ」でも紹介されました。

走行シーンもあったので、紹介します。
















ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2016/11/29 06:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年11月29日 13:58
こんにちは
エンジンはオリジナル?勉強不足でわかりませんでした。

クーペ→オープン→クーペという歴史はこの車ぐらいじゃ
ないでしょうか。
コメントへの返答
2016年11月29日 21:38
こんばんは
たぶん、当時は1100ccだったと思います。
VWエンジンベースで、ソレックスのツインキャブ化?でパワーアップしています。
当時は、オイルフィルターも無かったようです。

25年前のバブル期にアメリカでは、356Bカルマン・ハードトップクーペの屋根を切り取って、カブリオレに改造した車両があったみたいです。
識別は、シャーシNO.で判別出来ます。
2016年11月29日 15:39
「適当な改造車」風を装った赤いスパイダー時代とはまるで雰囲気が違って面白いですね。何となく「リボンの騎士」を思い出しました。
コメントへの返答
2016年11月29日 21:40
こんばんは

個人的には、赤のロードスターボディーを残して欲しかった気がします。 ^_^

でも、このクーペスタイルで、65年前に、ルマンを走った事には、感動しました。 ^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation