私の356は、1989年にアメリカから、海を渡って来ました。手元に来た時は、既に奇麗なリプロ品の「バッジ」に、残念ながら交換されていました。レストア時には、予算的に余裕が無かったので、バッジ類はそのまま利用して、欠品している所には、新品のリプロ品を購入して取り付けました。フロントの「ポルシェクレスト」は、七宝焼ですが、メッキ部が年式の割には綺麗な気がします。「PORSCHE」のバッジは、未確認ですが、リプロだと思います。リアの「PORSCHE」と「1600」は、リプロ品です。先日、「PORSCHE」のオリジナルバッジが落札出来て、近いうちに、手元に届く予定です。上段:オリジナル品 数年前にGETしました。下段:リプロ品オリジナル品は、ボツボツ部のキメが細かく、爪がトゲげます。リプロ品は、ボツボツ部のキメが粗いです。オリジナルのバッジには、裏面の(R)の刻印があります。※リアの「PORSCHE」と「1600」バッジは、マフラーを塗装で外した際に、オリジナルのバッジに交換予定です。ダッシュボードの「PORSCHE」バッジは、数年前にオリジナルに交換しました。オリジナル品は、ボツボツ部のキメが細かいです。リプロ品は、ボツボツ部のキメが粗いです。リプロ品は、ピンで固定しています。オリジナル品は、ネジになっていて、ナットで固定しています。フェンダーの「Speedster」バッジは、オリジナルだと思います。固定部に、コーキングがあり、まだ取り外して、(R)刻印は未確認ですが、ボツボツ部のキメが細かく、爪がトゲげます。ロイターバッジは、購入時に欠品していて、リプロ品を取り付けてあります。※掘り出し物を探す予定です。ダッシュボードバッジ欠品していたので、レストア時に、リプロ品を取り付け。 ・・・ 当時は、1958年モデル用しか、購入出来ませんでした。10年程前に、1957年モデル用のリプロ品が出来たので、購入して取り付けました。※1957年モデル用は、1950-1956の印字です。当面の目標は、フロントの「PORSCHE」バッジと、「ロイターバッジ」の掘り出し品を、気長に探す予定です。