• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月01日

ジェームスディーンと関りがあった車

ジェームスディーンと関りがあった車 先日、ボナムスが開催したオークションに、ブルーの1954年製の「Ferrari 500 Mondial Spider」が出品されたが、残念ながら流札しました。

この車両には、1955年にサンタバーバラで行われたレースに、ジェームスディーンも参加しており、その時にコックピットに座りハンドルを握った写真の車両みたいです。


500 Mondial を羨ましそうに眺めています。
・・・・・・後ろには、愛車の356スピードスターが!



コックピットに座って



ジェームスディーンが、356スピードスターでの走行シーン


カウンターを当てています。


縞模様のTシャツが、モンディアルの写真と同じです。


こちらは有名な、550スパイダーです。



356乗りの先輩方は、356=ジェームスディーンと仰る方が多いですが、私の場合は、356=トップガンです。 ^_^


ジェームスディーンが、ポルシェ356スピードスターでの走行シーン
550スパイダーの走行シーンを、羨ましそうに観ています。 ・・・・ 後に550を購入して、悲劇が待っていました。


ブログ一覧 | PORSCHE | クルマ
Posted at 2019/02/01 06:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オカン連れて親孝行ドライブ🚗³₃✋
毛毛さん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

ありがとうございます!
shinD5さん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年2月1日 8:07
SSではないですがブリットでスティーブ・マックイーンが356をドライブするシーンがあって
たしかマークさんのようなエローのカブリオだったような・・
コメントへの返答
2019年2月1日 21:56
こんばんは
以前に、Marcさんから聞いて、登場シーンを観た記憶があります。

私は、48Hに登場した、埃だらけのSSが印象的でした。 ^_^
2019年2月1日 8:43
Blue Artさん仰る通り!
当時、66 Mustang CoupeのATを嫁車にしていたので
ちょっとブリット気分でした(てへ)
ジャクリーン・ビセットはキュートでした。
しかし、この356、550コンビはたまらんです!
たとえレプリカでも・・・といつも妄想しちゃいます(汗)
コメントへの返答
2019年2月1日 21:58
こんばんは

そう言えば、以前にマスタングも所有されていたと仰っていましたね。

フラッシュダンスの最後に、930が登場したのも、印象的でしたよ。 ^_^
2019年2月1日 13:33
見事に修正舵をきめた、達者な走りですね!

出走車種が豊富で、欧州の小型スポーツカーに「目覚めた」頃の米クラブレースの浮き立つような楽しさが伝わってきます♪

4気筒の500MDやTRというと、Dino本人原案といわれる、Monzaなどと同系のラフで平たいスカリエッティのボディを思い起こしましたが、さすが本職ピニンファリーナ作は適度なボリュームの上質感があって、リベット接合の”縫い目”が無ければレースカーには勿体ないような雰囲気すら感じますね(^^)
コメントへの返答
2019年2月1日 22:15
こんばんは
この車両は、1954年製の極初期モデルです。
シャーシ番号が近いモデルを、知人も所有していますが、16インチの極細バイアスタイヤ(145くらいかな?)で、フロントにスタビライザーも無い?みたいです。
コーナーリングの挙動も、私の356Aとは別物との事です。

昔知人が、500TR(4気筒2000cc?)を所有していました。 当然、ヘッドは赤色でした。 ^_^

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation