日曜日は、356の足回りをグリスアップしました。私のは、フロントのグリスアップポイントが12ヶ所、リアが3ケ所あります。詳細は、「こちら」を参照して下さい。グリスアップを怠った車両を見た事がありますが、ガタガタで悲惨な状況でした。汗)356にお乗りの方は、最低でも1回/年は、行った方が良いと思います。グリスを、はみ出すまで注入します。※グリスアップは20から30分で終了。※この後、はみ出したグリスを拭き取るのに、1時間以上を費やしました。足回りに緩みが無いか確認。フロント・フェンダー内の汚れを清掃※隙間に入った砂は、エアーブローで吹き飛ばしました。タイヤワックス(洗浄剤を吹吹きかけ)同時に、フロアも清掃。タイヤを取り付けて、フロント側を着地させました。ミッションオイルを900cc補充※リアも、3ケ所のグリスアップを実施リアのフェンダー内も清掃タイヤを付けて、リア側を着地させました。今週末、暖気後にエンジンオイル交換を行うので、バッテリーの充電を実施。