• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

ミッレミリア 2023

ミッレミリア 2023 Mille Miglia 2023 が、6月13日~17日に開催されました。
出場資格車両は、大雑把に言って、1927年から1957年に製造された車両となります。 イタリア車が圧倒的に多く、イギリス車、ドイツ車の準?となります。

ミッレミリアと言えば、ベンツ300SLガルウイング!


後発メーカーのポルシェは、最後尾からのスタートとなるので、映像を探すのが大変です。^_^

550スパイダーは、この車両以外に、赤いのが出ていました。


ポルシェ軍団では、356スピードスターが多かったです。^_^





01

ブログ一覧 | 356 | クルマ
Posted at 2023/06/23 07:55:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今月のMMはオープンポルシェの祭典
ペッキーさん

EXCITING PORSCHE ...
タケラッタさん

EXCITING PORSCHE ...
タケラッタさん

千客万来開業 ~ Weekday ...
ペッキーさん

今、欲しい車は…
タケラッタさん

私のポルシェ愛も992.1までかも?
ペッキーさん

この記事へのコメント

2023年6月23日 14:11
なるほど〜
出場資格車両は1927年から1957年に製造された車両なんですね〜 
コメントへの返答
2023年6月23日 17:46
1957以降でも、同型車両は出られる?ようです。
あと、客寄せパンダで、最新のスーパーカーを走らせているみたいです。

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、33年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation