• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

SOLEX 32 PBIC レストア進捗

SOLEX 32 PBIC レストア進捗 ポルシェ356用のSOLEX 32 PBIC キャブレターですが、ネジ類のメッキ処理から戻った為、バイク屋さんに届けました。

10数年前に2セット(4基)を購入していました。
取り合えず、1セットをレストアする事としました。



チョーク付きの仕様(別車用の物)
※356プリAでは、チョーク付がありました。


356A用(チョーク無し)
盾状のプレート(メクラ栓)が付きます。


「チョーク付き」のボティーコンデションの方が良かったが、問題点が!
チョークユニットを外すと、ジェットが邪魔で「盾状のプレート」が付きません。汗)


経路を確認したら、チョーク・ジェットを外して、メクラ栓で塞げそうです。 ・・・ チョーク付きのボディーを使用します。


メッキ処理が終了した為、バイク屋さんに届けました。



仮組が楽しみです。
ブログ一覧 | 356 | 日記
Posted at 2025/05/16 07:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ポルシェ356 キャブレターのリビ ...
バスタブさん

始動はするのだけど···
yotti@BPさん

クマコンポ修繕終わってテスト走行中 ...
唐草熊次郎さん

カタナ ドナドナ
minitさん

ツーリング RZ
MC Corseさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 14:33
楽しみですね♪
色から察するに、ボディは亜鉛ダイキャストのようですね。
コメントへの返答
2025年5月16日 18:48
現在のアルミ鋳造品より、あきらかに重いです。
今でいう、ダイキャスト?に近いかもしれません。
超合金かも! ^_^
2025年5月16日 15:18
キャブのOHも専門店に任せるとかなり高額になってきたでしょうね。(-_-;)
コメントへの返答
2025年5月16日 18:51
キャブのOHに慣れている、友人(バイク屋さん)と行っています。
片側は、バタフライ・シャフトにガタがあるので、オーバーサイズのシャフトを入れる予定です。

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 789 10
11 1213 1415 1617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation