• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスタブのブログ一覧

2024年06月24日 イイね!

シティ・サーキット東京ベイ・オークション

シティ・サーキット東京ベイ・オークション
シティ・サーキット東京ベイ・オークションが7月26日(金) - 7月28日(日)に開催されます。 詳細は「こちら」を参照してください。 25台の車両が出品されます。 気になった車両をピックアップしました。^_^ 1966 Ferrari 275 GTB 今回の目玉です! 1981 Ferr ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 08:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年06月21日 イイね!

納屋にあった、大きな切り株

納屋にあった、大きな切り株
納屋の軒下に、「大きな切り株」が、埃を被った状態で置いてありました。 裏返してみると、「餅つき用のうす」でした。 50年くらい前に、「父親が餅つきをする」と言って、十日市(春まつり)で購入して、担いで帰宅しました。(1kmくらい) しかし、電動餅つき機(もち米を洗って入れるだけ)があったのと、杵 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/21 07:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | その他
2024年06月17日 イイね!

1000 Miglia 2024 気になった車両

1000 Miglia 2024  気になった車両
今年のミッレミリアは、ルマン24と同日開催になったみたいですね。 最近は、自動車レースには興味が無いので、ミッレミリアを優先しました。^_^ 参加車両を見ると、戦後の車両では圧倒的にイタリア車が多く、次いで英国車、ドイツ車かな? ミッレミリアの顔といえば、メルセデスベンツ300SL! イタリ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/17 06:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2024年06月14日 イイね!

1000 Miglia 2024

1000 Miglia 2024
今年も、ミッレミリアが始まりました! ^_^ 30年前、このラリーに出場することを妄想して、1957年製のポルシェ356スピードスターを購入しました。 しかし極度の方向音痴のため、一度も国内のクラシックカーラリーにも参加していません。汗) 自動車文化の違い! 雨が降っても、老若男女が応援して ...
続きを読む
Posted at 2024/06/14 07:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2024年06月12日 イイね!

バスタブベースが丸見え

バスタブベースが丸見え
バスタブベースですが、母屋や庭木、塀に隠れて外部から見えにくい様になっていましたが、軽トラの車庫を解体中に「ブロック塀が倒壊」して、アーチガレージがまる見えになりました。汗) ※防犯面が不安なので、「緊急で建築会社のフェンス」を張り巡らしてもらいました。 近日中には「目隠し塀の業者さん」が入り ...
続きを読む
Posted at 2024/06/12 07:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2024年06月10日 イイね!

ヴィンテージ・ワイン?

ヴィンテージ・ワイン?
ガレージには、ポルシェのイベントでいただいたワインを、中身が入ったまま飾ってありました。 貧乏性なので、飲めませんでした。 1991年 松田コレクションのイベント景品 356Bカブリオレで参加 コルクが下に落ちて、キャップ上部に滲みが出ていたので、中身を抜きました。 8年前、京都で開 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 07:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2024年06月07日 イイね!

ポルシェは緑が似合う?

ポルシェは緑が似合う?
住宅の基礎工事が始まると、356スピードスターをガレージから出せなくなる可能性があるので、エンジンを始動させたタイミングで、裏山を走って来ました。 新緑の中を走るのは、気持ち良いです。 ^_^ 30年前はポルシェ356の知名度は低くかった事を思い出しました。 最近は小さな子供たちでも、 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 07:55:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | クルマ
2024年06月05日 イイね!

緑のカーテン(じゅうたん)

緑のカーテン(じゅうたん)
バスタブベースは、緑のベールで覆われる様になりました。 ガレージ前のもみじは、356スピードスターの車高に合わせて、120cmに切り揃えました。 ※ 他の車両を入れる際には、枝を持ち上げています。^_^
続きを読む
Posted at 2024/06/05 07:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2024年06月03日 イイね!

GOGOラリーin KUMAMOTO 続篇

GOGOラリーin KUMAMOTO 続篇
4月6日に開催された「GOGOラリーin 熊本」で、山口さんがポルシェ356スピードスターの助手席から撮影した映像がUPされました。 生憎の空模様でしたが、水没する事なく完走されました。^_^ くまモンがお見送り スーさんが先導 ^_^ 車検ステッカーの貼り位置が同じだ! ^_^ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 07:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 356 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 私のところは、積雪はありません。^_^」
何シテル?   03/29 11:27
ポルシェ356と歩み始めて、34年目に突入します。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 17181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

下取り額に驚きが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:08:04
クラシックカーラリーの相棒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 14:40:09
アーチガレージ建設(ガレージドアとの格闘) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 12:55:26

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中期型の丸タンク、片角エンジンです。
ドゥカティ 250 ドゥカティ 250
2002年にオーストラリアから個人輸入して、7年かけて仕上げました。
ポルシェ 356 ポルシェ 356
1994年より、苦楽を共にしています。
フィアット 124 フィアット 124
免許取得後、初めての車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation