• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utataneのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

復活しました

以前記載したプラグがオイルまみれになってしまい、タペットカバーパッキンを交換するため、部品も購入していました。先日どうしてもクラブマンを動かす必要があり、プラグホールのオイル汚れを除去しプラグを戻してOBDエラー解除して動かしたら普通に起動してしまったので現在また経過観察中です。念のためオイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブマン | クルマ
2024年09月14日 イイね!

車検仕様

車検仕様
na6ceの純正ホイールがとても良く似合ってます。 純正シートと純正ホイール、純正マフラーでも十分に楽しいドライブ、フルバケに慣れてしまうと純正シートだと不安な部分もありますが、そこはスピードを抑えれば良いだけの話し。
続きを読む
Posted at 2024/09/14 07:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

朝ドライブ

夏は暑いので流石に昼間はドライブって感じにならないので、朝早起きして行ってきました! 風も心地よく、渋滞も皆無なので最高でした。 高速域でタイヤからのジャダーが気になったので今後調べて解決します。
続きを読む
Posted at 2024/08/05 08:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月27日 イイね!

マツダスピリットレーシング実車見学

 仕事の休みが取れずイベントで実車を見ることができなかったのですが、千葉県の新港にあるマツダディーラーで展示しているとの情報を得たので見てきました。  気になっているのはNDロードスターではなくMAZDA3の方。ロードスターはNAがあるのでNDはいいなぁとは思いますが購入意思は全くないです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/27 22:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2024年03月15日 イイね!

ミニクラブマンに1年乗ってみた感想

早いものでクラブマンを購入して1年が経ちました。この1年で7,000kmほど走りました。運転が楽しいのと積載も結構あって使い勝手も良いので距離が伸びたのも納得です。中古で購入しているため、夏はエアコンの効きがあまりよくなかったです。そのため今年はシーズン前にエアコンガスの確認を行う予定です。エアコ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/15 22:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブマン | クルマ
2024年03月03日 イイね!

ハーレーのオイル交換

ハーレーのオイル交換
先日ハーレー乗りの知人からオイル交換の方法を教えて欲しいと相談があったので色々調べて交換しました。スポーツスターのエンジンオイルはマイナスドライバー1本で可能でした。ロードスターなどのようにドレンボルトではなく、ドレンホースがあってプラスチック製の栓を止めているバンドを緩めて抜くだけでオイルが排出 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 00:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2024年02月25日 イイね!

雪道散策

雪道散策
ドライブ兼ねて諏訪湖まで行ってきました。 雪が降る天気でしたが、少し標高の高い立石公園まで雪道散策してみました。 10〜20センチ程度の積雪で雪質も乾いていたのでグリップもするし山道が楽しかったです。
続きを読む
Posted at 2024/02/25 20:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブマン | クルマ
2024年01月13日 イイね!

灰皿部分カスタム

灰皿部分カスタム
整備記録に載せるほどのことでもないのでブログでアップしておきます。 灰皿部分の塗装と中に小銭を入れた際の音対策として余っていたエクセーヌ生地をつけたのでアップします。このエクセーヌは以前ドア内張を作成した際の余った部分でやっと活用できました。アバウトに型をとって型紙をおこし切ってホットボンドで付け ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 01:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年12月09日 イイね!

ホイールの保管方法と思い出の品

まだタイヤを組んでいないホイールは一旦シャッター上のパイプに載せる形でディスプレイしておきます。一応落下防止のためにタイラップ留めしてあります。 壁際にかけてあるBOWさんのタペストリーは子供の頃に買ってもらった物です。この画がとても好きで、こんな感じのガレージが欲しいと思ったきっかけになった大 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2023年11月24日 イイね!

ガレージ内の養生と落下物対策

ガレージ内の養生と落下物対策
決して広くない我が家のガレージではロードスターのドアは全開にはできないのですが、ドアが壁に直接当たるのを防ぐため今までも養生はしていました。 今回、単管パイプの柱を設置したため以前よりさらにドア開口部分が狭いので養生を追加しました。ホームセンターで購入したポール用の物を適度な寸法にカットして留めた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 10:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ

プロフィール

「できるかぎり自分で整備する」が基本路線 そのために、かなり回り道をしてます。 ロードスターを運転している時間も好きですが、多分それ以上にガレージでロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでボディ補強① パネルボンドのフロアー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:27:02
オルタネーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 06:50:42
NB純正エアロボード装着【加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:04:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式、クラシックレッド(元年塗装)です。 外観はホイールとミラー以外はノーマル。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
新しい足車です。 所有していた日産キューブを譲ることになり、以前より気になっていたR55 ...
日産 キューブ かどまる (日産 キューブ)
仕事の関係で車を使用する機会が増えたのと、ロードスターの整備をしている間も車の使用ができ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation