• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utataneのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

NANKAN NS-2

13インチ化を実行するにあたりタイヤの選択でかなり
悩みました。
いま、国産で13インチって選択肢がほとんどないのです。
(今どき軽でも15インチとかですしね。)
最初は、デルタタイヤ(米国製)を考えていたのだが
入手が困難で探しているうちにカタログ落ちしてました(泣)

サイズは純正に近い大きさで考えたので195/60R13にしました。

まだ交換してほとんど走っていないので、また今度インプレでも
書いてみようかな?
Posted at 2012/10/10 22:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月10日 イイね!

13インチ装着

13インチのハヤシストリートを装着しました。
サイズの合うタイヤがなく今まで履けなかった
けど、オートウェイで安く入手してみました。

フェンダーからはみ出てます・・・まあ予想は
してたけど。
キャンバー付けて納める方向で。
今の車高調では、これ以上下がらないので
それも問題か。

Posted at 2012/10/10 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「できるかぎり自分で整備する」が基本 そのために、かなり回り道をしてます。 ロードスターを運転している時間も好きですが、多分それ以上にガレージでロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DIYでボディ補強① パネルボンドのフロアー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:27:02
オルタネーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 06:50:42
NB純正エアロボード装着【加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:04:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式、クラシックレッド(元年塗装)です。 外観はホイールとミラー以外はノーマル。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
新しい足車です。 所有していた日産キューブを譲ることになり、以前より気になっていたR55 ...
日産 キューブ かどまる (日産 キューブ)
仕事の関係で車を使用する機会が増えたのと、ロードスターの整備をしている間も車の使用ができ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation