• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utataneのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

単管パイプで棚を作る(製作途中)

単管パイプで棚を作ると決めて設計図作成から部品手配、部材の加工、そして組み立て途中ですが何とか形になってきました。 組み立てを行うあたりから仕事が忙しくなったりでだいぶ時間がかかってますが峠は越えたと思うので何とか今月中には組み上げます。 ガレージを手に入れて約10年経過しての一大プロジェクトなの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2023年10月14日 イイね!

寸法がピッタリ過ぎてやり直し

寸法がピッタリ過ぎてやり直し
ガレージ内に単管パイプで棚を製作中です。 素人ゆえのミスというか、採寸を正確にやったとこまでは良かったのですが、調整幅を持たせる事ができなくなってしまいました。一部分を組み立てたのですが天井部分との隙間がなく、垂直、水平の調整を取るのが難しいので一旦バラして20mmほど単管をカットしてやり直します ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2023年09月18日 イイね!

単管パイプ収納について

単管パイプ収納について
ガレージの中に収納を作るにあたって最大の問題がスペースの有効活用です。 特効薬は物を減らす事なので、不要な物の多くを処分しましたがそれでも部品関係は今後入手困難になるものも多くあるのでロードスターを維持するにはある程度の収納場所が必要になってくるのです。 単管パイプで収納を作ろと考えた時に一番のネ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2023年09月12日 イイね!

ガレージ内に単管パイプで収納棚を作成する

ガレージ内に単管パイプで収納棚を作成する
ブログとは直接関係ないのですが、みんカラには車のパーツ紹介や整備記録はあるのにガレージライフ的な項目ってないですよね?運営さん、ガレージの項目も作ってください! タイトルの件ですが、ガレージ内にパーツが増えて収納が困っていることや、以前からカヤック購入を考えていたのですが、R55クラブマンを購入 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2023年05月15日 イイね!

のんびり走っても楽しいオープンドライブ

のんびり走っても楽しいオープンドライブ
GWあたりを含めてこのところ車の整備も一巡しているので、のんびりオープンドライブしてます。もう少し暑くなってくるとエアコンのないロードスターでは厳しい季節なのでまたガレージで整備予定です。 今年になって始めたのが道の駅巡りです。アプリがあるのでスタンプラリー感覚でやってます。同じようなことしてい ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 00:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年04月17日 イイね!

クラブマンに1ヶ月乗ってみて【燃費など】

クラブマンに1ヶ月乗ってみて【燃費など】
ミニクラブマンに約1ヶ月乗ってみて改めて感想です。 燃費は大体11〜12km /l程度です、ほぼ普段使いで高速走行もそんなにないので予想よりは良い感じです。使い勝手ではフロントドアが大きいので買い物などで際狭い駐車場だと気を使う大きさです。またドアも重いので余計に気を使います。一方リアの観音はめっ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 23:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラブマン | クルマ
2023年04月09日 イイね!

RCOJロドスタフリマ参加

RCOJロドスタフリマ参加
昨日、RCOJのチャリティフリマが今日開催と知りコロナ禍もあり数年ぶりでしたが急遽洗車だけして行ってみました。 時間もなかったので滞在時間は1時間も居なかったのですが、MAZDAの社員さんとお話しする時間もあって良い時間でした。その方はREの研究部署らしくて、開発は進んでますよ!と力強いお言葉を ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 22:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年04月03日 イイね!

購入してから22年、製造されてから33年

2023年3月でロードスターを購入して22年になります。 購入したのは2001年、初年度登録が1989年なので製造から33年経っているクルマですが未だに輝いております。 購入してから故障と言えるようなトラブルはほとんどありません。 笑えるようなエピソードはたくさんありますが今後も相棒としてずっと ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】
Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。  回答: ダークカラー用 Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか? 回答:ある。(カーシャンプー、タイヤワックス、ワックス) この記事は みんカラ:モニターキャンペー ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブマン | タイアップ企画用
2023年03月12日 イイね!

足車兼カスタムベース

タイヤ&ホイールセットを積載可能。他パーツもエアロなど大物、エンジンなどの重量物でなければ積載可能な荷室。大きくなったとは言え全長は4,000mm以内なので十分にコンパクト。リアシートを畳むとフラットなのも良いと思う。
続きを読む
Posted at 2023/03/12 14:22:41 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「できるかぎり自分で整備する」が基本路線 そのために、かなり回り道をしてます。 ロードスターを運転している時間も好きですが、多分それ以上にガレージでロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでボディ補強① パネルボンドのフロアー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:27:02
オルタネーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 06:50:42
NB純正エアロボード装着【加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:04:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式、クラシックレッド(元年塗装)です。 外観はホイールとミラー以外はノーマル。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
新しい足車です。 所有していた日産キューブを譲ることになり、以前より気になっていたR55 ...
日産 キューブ かどまる (日産 キューブ)
仕事の関係で車を使用する機会が増えたのと、ロードスターの整備をしている間も車の使用ができ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation