• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

utataneのブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

単管パイプで棚を作る(製作途中)

単管パイプで棚を作ると決めて設計図作成から部品手配、部材の加工、そして組み立て途中ですが何とか形になってきました。
組み立てを行うあたりから仕事が忙しくなったりでだいぶ時間がかかってますが峠は越えたと思うので何とか今月中には組み上げます。
ガレージを手に入れて約10年経過しての一大プロジェクトなので相応のクオリティになるよう努力してます。自身で設計したからこその無駄のない取り回しはほんと自己満足の世界です。😀
Posted at 2023/11/07 22:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2023年10月14日 イイね!

寸法がピッタリ過ぎてやり直し

寸法がピッタリ過ぎてやり直しガレージ内に単管パイプで棚を製作中です。
素人ゆえのミスというか、採寸を正確にやったとこまでは良かったのですが、調整幅を持たせる事ができなくなってしまいました。一部分を組み立てたのですが天井部分との隙間がなく、垂直、水平の調整を取るのが難しいので一旦バラして20mmほど単管をカットしてやり直します。単純に四角い物を組み立てるだけなのに難しいです。
Posted at 2023/10/14 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2023年09月18日 イイね!

単管パイプ収納について

単管パイプ収納についてガレージの中に収納を作るにあたって最大の問題がスペースの有効活用です。
特効薬は物を減らす事なので、不要な物の多くを処分しましたがそれでも部品関係は今後入手困難になるものも多くあるのでロードスターを維持するにはある程度の収納場所が必要になってくるのです。
単管パイプで収納を作ろと考えた時に一番のネックがジョイント金具です。ホムセンなどで必ず売っている継ぎ手は足場など建物の外で組み立てする事が目的なので出っ張り部分が大きいのです、これでは最小限のスペースしかないうちのガレージでは使用が難しいので製作を躊躇してたのですが、写真のような継手金具を見つけたのでやっと製作に取り掛かった次第です。この金具だと壁に沿うような設計が可能なのでスペースをギリギリまで使う事が可能になるのです。まだ単管パイプのカットも途中ですが何とか完成まで楽しみながら造っていきたいです。
Posted at 2023/09/18 21:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2023年09月12日 イイね!

ガレージ内に単管パイプで収納棚を作成する

ガレージ内に単管パイプで収納棚を作成するブログとは直接関係ないのですが、みんカラには車のパーツ紹介や整備記録はあるのにガレージライフ的な項目ってないですよね?運営さん、ガレージの項目も作ってください!

タイトルの件ですが、ガレージ内にパーツが増えて収納が困っていることや、以前からカヤック購入を考えていたのですが、R55クラブマンを購入してカヤック積んで出かける事も可能になったので収納場所を考えた時に屋外に保管するのはイヤなのでガレージ内に保管する方法を考えていました。

そこで単管パイプを使用してパーツやカヤックの収納場所を作ることにしました。設計図を作って必要なパーツをリストアップしていよいよ作成を開始します。さすがにクラブマンでも4mの単管パイプは積めないのでホームセンターで無料トラックを借りて運びました。4mと3mのパイプをとりあえず20本ほど購入しましたが、結構なボリュームで買った本人が一番びっくりしてます。
Posted at 2023/09/12 22:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2023年05月15日 イイね!

のんびり走っても楽しいオープンドライブ

のんびり走っても楽しいオープンドライブGWあたりを含めてこのところ車の整備も一巡しているので、のんびりオープンドライブしてます。もう少し暑くなってくるとエアコンのないロードスターでは厳しい季節なのでまたガレージで整備予定です。

今年になって始めたのが道の駅巡りです。アプリがあるのでスタンプラリー感覚でやってます。同じようなことしている人がいれば道の駅ミーティング見たいのにも参加してみたいです。
Posted at 2023/05/15 00:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「できるかぎり自分で整備する」が基本路線 そのために、かなり回り道をしてます。 ロードスターを運転している時間も好きですが、多分それ以上にガレージでロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYでボディ補強① パネルボンドのフロアー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:27:02
オルタネーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 06:50:42
NB純正エアロボード装着【加工編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 06:04:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成元年式、クラシックレッド(元年塗装)です。 外観はホイールとミラー以外はノーマル。 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
新しい足車です。 所有していた日産キューブを譲ることになり、以前より気になっていたR55 ...
日産 キューブ かどまる (日産 キューブ)
仕事の関係で車を使用する機会が増えたのと、ロードスターの整備をしている間も車の使用ができ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation