• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

Dに入庫と代車の120

Dに入庫と代車の120 以前にDに行った時にお願いしてあったヘッドライトの曇り、担当から電話が入り「部品が揃いました♪」って・・・それで修理に6時間ほどかかるというので、代車をお借りしました。


このお顔はなかなか馴染めませんが、代車だからまぁいいっか(笑)


車両はファブリックシートでナビもなし。素の120でした。
で、ちょい乗りですがミニ・インプレを・・・

【良いところ】
・エントリーグレードでも走りはしっかりBMW。ハンドルを切った感触、加速時のフィーリング、エンジンは違っても528と同じBMWの家族ですね。
・ダンピングが効いて乗り心地がいい。市街地での走りのスッキリ感は528よりいいかも。
・スポーツモードに切り替えると過剰なほどのパワーがモリモリ。
・遮音が完璧で意外と車内は静か。

【ここはちょっと】
・528の4発を試乗したときも思いましたが、アイドリングストップ作動時のブルブルとした身震い。
・内装の見た目。(価格が違うので比べると酷ですが、あくまで528との比較)

勝手なことを書きましたが、ネガの部分は決定的な問題ではなくアイドリングストップは慣れの問題ですし、528の4発より信号待ちからのスタートのときなどアクセルとの繋がりは良いように感じました。
(120はブレーキから足を離した状態ですぐにエンジンONになる)

ところで私のF10、ライトの曇りは時間をかけてみないと修理の結果はわかりませんが、これで一応一安心です。
ブログ一覧 | F10 | クルマ
Posted at 2012/04/24 22:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 22:54
これで曇らなくなると良いですね!

何シテルは新たな不具合ですか!?(-_-;)
コメントへの返答
2012年4月24日 23:16
はい、ありがとうございます。

何シテルは一緒に書こうと思ったのですが、長くなるので次回にします(汗)

2012年4月25日 0:04
ヘッドライトの曇り、
改善されてると良いですね。。

何してるの不具合は、
私も体験してますが、
気になりますよねぇ^^;
コメントへの返答
2012年4月25日 6:38
ありがとうございます。
また、寒くなったり湿度が高い状態にならないと直ったかどうかはわかりませんが・・・

あっ、ちなみにコーディングは無事でした。
不具合は今度再チャレンジです。
2012年4月25日 1:55
修理に6時間も・・・

かかるんですね。

(^_^メ)
コメントへの返答
2012年4月25日 6:40
↑にも書きましたが、別の不具合があって見てもらってました。
実際に近くの高速に乗って再現してみたようです(汗)

2012年4月25日 7:24
120ナビゲーション付きでないと画面が小さく安っぽいですよね?
アイドリングストップが装着されて信号待ちなどの振動目立ちますね(^^;)

ヘッドライト交換良かったです。
夏まで
結果待ちでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月25日 12:38
そうなんです。F10の大きな画面に慣れてるとちょっと淋しく感じる画面ですね。
おまけにナビなしだと機能に制限が多く、あのスペースがもったいないような。。

ヘッドライトのほうは次に問題が出るとすれば、梅雨の湿気の多い時か、冬の時期ですね。まぁこれでおさまってくれるのを祈るのみです(笑)
2012年4月28日 13:10
ライト、曇らないなるとイイですね!!

新1尻、普段の足としてなら十分過ぎる車ですね。
アイドリング・ストップは解除できましたよね、確か。
コメントへの返答
2012年4月28日 17:33
はい、ありがとうございます。

1シリーズは街乗りで普段使いには贅沢かも(笑)
でも、とてもいい車ですね。アイドリングストップも解除できますから、上にあげたネガはほとんど無いということになりますね。

プロフィール

「このサイズで造らせたらVW http://cvw.jp/b/789910/48325257/
何シテル?   03/22 08:44
しろくまです ドイツ車の乗り味や道具としての完成度にひかれて、40代以降はドイツ車ばかりを乗り継いできました。 今回はレクサスRX450h+で国産車に戻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 22:28:06
RX入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 11:23:03
メカニカルキーでのドア解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:53:21

愛車一覧

レクサス RX PHEV しろくま1号 (レクサス RX PHEV)
メルセデスベンツGLCクーペからの移行です MB→レクサスはめずらしい? 30年ぶりの ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
シートの高さ、ボディーの大きさなど今の希望にピッタリ! 1リッター3気筒エンジンで非力か ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
前車GLC購入後に気になっていたGLCクーペ。 今回はあえての箱替えで2018年式を購 ...
フォルクスワーゲン ポロ しろくま2号 (フォルクスワーゲン ポロ)
2月にオーダー、3月10日に一旦納車されたもののトラブル発生で実際に我が家に届いたのは4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation