• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

視点変われば!!

チャリ通3日目にして初のウェットコンディション

雨に体力がどんどんと奪われて

会社につく頃には、もはや虫の息というレベル。

あぁ、これならきっと腹筋も割れるぜ

なんて思うんだけど


割れたのは・・・尻だけだった

え?

初めから割れてる?

そうだっけ(´ω`)?


それにしても、自動車の存在というものは至極恐ろしい。

ちゃんと横を開けてくれるドライバーもいれば

グレイズしそうなドライバーもいる。


「自動車は大きくて危ない」

そう思うところもあれば

「自転車は邪魔な存在だ」

なんて思うシーンがあるのも事実。


違うところから眺めると見えてくる

お互いの悪い所。

不幸な事にならない為にも

自由に意見を交わせる機会が欲しいねぇ(´・ω・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 20:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:38
かの字さんを見習って運動しないとと思っていました。
そんな矢先、今日ちょっと中腰になったら腰がぁ・・・グハッ!!( ゚∀゚)・∵.
もう年ですね・・・(´・ω・`)
本気で鍛えないとャバィ・・(-ω-;)

私はバイクも乗るのでその時でどちらの気持ちにもなります。
やはりいろんな立場で見ないとわかりませんよね。
コメントへの返答
2012年10月18日 19:00
熊本犬さんも腰ですか~

腰はやばいです
自分も最近、違和感を感じます(´TωT)
ホント、運動不足極まれりですよw

お互いの気持ちになって見ることが大事なんですね
やっぱり公道はジェントルでないといけません♪
2012年10月17日 21:39
車の視点、自転車の視点、歩行者の視点、生産者の視点、消費者の視点から、いろいろ見えてきます。
給与がさがったので、自転車通勤が増えています。自転車でも、飲酒運転による、免停・免取消の判例がありますから注意しましょうね。
コメントへの返答
2012年10月19日 10:47
そうそう!
自転車とはいえ、一応は軽車両。

昔は教習場なんかもあったらしい(後藤隊長談)ですから、飲酒運転なんてもってのほかですね!
2012年10月17日 22:35
車に乗るとチャリが邪魔、逆に徒歩&チャリの時は車が恐ろしいですね…
色んな立場を経験してもすぐに相手のことは忘れがちです。
常に相手のことを考えて行動しないとあけないですね!
コメントへの返答
2012年10月19日 10:51
色んな視点から見ることは良いことですね!
理にかなった改善策、アイデアもでてきそうな感じがします。

これ、モータースポーツでも一緒です(≧ω≦)
2012年10月17日 23:13
一緒にお尻鍛えましょうか^ω^bb

あれ?かの字さん職場まで結構遠いって言っていたような。。。
自宅~職場、片道何㌔っくらいですか??
コメントへの返答
2012年10月19日 10:54
約20キロあります。
平地ならまだしも、空港辺りの上り坂は・・・死ねました(TωT)

ここ数日間、お尻だけ鍛えられた感じがします(笑)

でも、定期的にでも続けていきたいですね♪
2012年10月17日 23:17
やっぱり相手の立場でものを考えるって大事ね!

今日は風邪をひいて大変な人の気持ちがよくわかる(>.<)

横断歩道を渡っているとき車が待っていたら前かがみで小走りに(^_^)

コメントへの返答
2012年10月19日 10:56
ホントですね~
いろんな事が見えてきます。
視野とココロは広く持つべきです!

これから寒くなってきますので、どうぞ暖かくしてご療養くださいませ。
2012年10月17日 23:52
50km/h以上出してごらん。
スピードの恐ろしさを肌で感じ取れるよ。
コメントへの返答
2012年10月19日 12:28
ママチャリに無茶言わないでくださいよ~(笑)

でも、自転車に乗ることで改めて分かった事がいっぱいあります。

まさに収穫の秋です♪
2012年10月18日 10:07
渋滞の多い都会ではクルマより所要時間短かったりする事も有る自転車移動・・・・・

ロードレーサーなら原付さえ抜く事も可能ですね~

しかし、クルマは思ったより自転車の事を見ていない(汗)

ワタシも学生時代何度巻き込まれそうになった事か(怒)

くれぐれも気を付けて下さいね~

ちなみに雨に濡れると、通常の4倍以上体力を消耗するって聞いたこと有ります。
カッパは気色悪いけど持参しましょうね~
コメントへの返答
2012年10月19日 13:03
クルマだと行けない狭い道もスイスイですもんね~
日本に軽自動車があるように、地区・地域には自転車がピッタシです。

自転車は未だに交通弱者と見られる(見てしまう)のが、トラブルの原因のような気がします。

公道は公の場ですから、どちらももっと大人の乗り方をしないといけませんね。

>通常の4倍

納得です(´ω`)
2012年10月18日 22:42
雨の日のチャリ通はきつそうですね。
学生時代以来雨で長距離のったことないです。

車の有り難さを実感します。
コメントへの返答
2012年10月19日 13:08
今日からクルマに戻りました!
すごくラクラクで涙がでそうです(≧ω≦)

逆に言えば、それだけ体を動かしていないんですね・・・。

私も学生以来のチャリ通でしたので、何だか懐かしい感じがします。

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation