• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

九州フェスティバル 終了!!

モビリティおおむた

最後の九州フェスティバル、無事終了♪


240台以上のエントラントで溢れかえり

笑うもの

泣くもの

ひっくり返るもの

いろんなドラマがありました。


聞けば、20年もの間

九州のモータースポーツを支えてくれていたんです。

まだ自分がクルマに興味もない歳から

みんながワイワイと走っていたんだから

なんだか時代を感じちゃいますね。


ありがとう

モビリティおおむた




そして



シャレード、無事完走

なんとか復活できてるワwww

走りの方がダメダメだったけど


まぁ・・・クマもんで目立った?からいっか。





あれ?

目がない(´・ω・)






あ・・・・






あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(;´ω`)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/03 21:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 21:23
吹っ飛んでますね…(汗
コメントへの返答
2012年12月6日 22:08
物の見事に飛んでいってます

カッティングシートとは何だったのか・・・orz

残りを無くさないよう必死だったのは、ここだけの話です(笑
2012年12月3日 21:41
カメラが捉えた決定的瞬間♪

さようならモビむた、さようならV-TEC。
コメントへの返答
2012年12月6日 22:11
今年最後の決定的瞬間です♪
まさか、映像として撮れているとは思いもしませんでした。

EGも次の候補地も、いい所に決まって欲しいですね(´・ω・)
2012年12月3日 21:57
目の事を昔はまと呼んだ?

金太  まが飛んだ・・・www

あ~クマモンだったね~(^_^)

モビむた無くなるの寂しいけど 次に行ってみよう!
コメントへの返答
2012年12月6日 22:28
飛んだら驚いた!?
白テープでごまかせばヨカッタですね(笑

仰る通り
次行ってみましょう~♪
2012年12月3日 22:49
ホントだww撮影してた本人は全く気付きませんでしたwww
コメントへの返答
2012年12月6日 22:29
まさかとは思ったけど、ホントに写っていたとは・・・

残りも飛んでいかなくてよかったよ(´ω`)
2012年12月3日 22:57
 お疲れ様でした! 久々にお会いするシャレードに感激しました。(屋根のクマもんにはもっと感激)
一緒に友人と行動していたのですがかなり喜んでおりましたょ。 写真 フォトに勝手に載せます。お許しを!!
コメントへの返答
2012年12月6日 22:32
お疲れさまでした♪
色々とお祭りに間に合って、本当に良かったです。

くまモンを更に広げるため、どんどん載せてください(笑
2012年12月3日 23:10
まさに、衝撃的瞬間!?

次回までにはしっかり貼り付けてくださいね( ´∀`)b
コメントへの返答
2012年12月6日 22:34
ホントですねwww

久々にワックスかけたらこのザマです。
普段やらないことを珍しくやると、悪いことが起きるいい例でした(´・ω・)
2012年12月3日 23:19
お疲れ様でした<(_ _*)>

てっきりくまモンはウィンクしてるんだと
思ってました。。。ww
コメントへの返答
2012年12月6日 22:35
お疲れさまでした~

ウインクしてるように見えてよかったです(笑
次はちゃんとくっつけておきます♪
2012年12月4日 0:06
くまモンは
かの字さんだったんですね~^^

かなり、芸が細かい♪
私もどっかにくまモン入れよっかな(笑

モビリティ大牟田>
皆さんがワイワイやれる場所がなくなるのは
やっぱりさみしいですね・・・
コメントへの返答
2012年12月6日 22:37
あれれ!?
いらっしゃってたんですか?

即席1時間コースで作ったくまモンですよ
なかなか効果的でした♪

モビむた無くなってしまうのは残念ですが、まだあれだけのモータースポーツ人口がいるんだって実感できただけでもめっけもんでした。
2012年12月4日 13:37
お疲れ様でしたw

クマモンの・・・w
片眼wwww

すっごく笑えましたww

今度バンソウコウ貼ってあげよ~っとw
コメントへの返答
2012年12月6日 22:40
有難うございます~
笑っていただけて幸いですwww

絆創膏でくっつけるのは難しいですが・・・

札束なら全然OKです♪
2012年12月4日 14:02
お疲れ様でした~

くまもん撮りたかったんですが屋根が綺麗に映りませんでしたorz

コメントへの返答
2012年12月6日 22:42
お疲れ様&クラスチャンピオンおめでとぅ♪

あんな遅い動体を撮れないとは・・・
まだまだですねwww
2012年12月4日 20:32
お疲れ様でしたーw
私もくまモン、狙ってカメラを構えていたのですが・・・(笑

くまモンの片目、アウチ!ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年12月6日 22:45
お疲れさまでした~

くまモン目立ってなによりです
でもアレを街中で乗りまわす勇気は、まだ自分にはないですwww
2012年12月4日 20:51
目wwww

最後のフェス、行きたかったな~…。
コメントへの返答
2012年12月6日 22:46
いらっしゃると思ってましたが・・・
残念ですね(´・ω・)

またどこかでご一緒しましょう♪
2012年12月4日 20:51
もうすぐクリスマスですね

かの字フェスティバルはいつ開催ですか?
コメントへの返答
2012年12月6日 22:48
かの字フェスティバルは、永遠に延期となりました

ご期待ください。






(#^ω^)ビキビキ

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation