• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

食い込んじゃう~!?

突然の宣告により

長年連れ添ってきた



このサベルトの4点式とお別れしました

ダートラで横転したり

ラリーでクラッシュしても

きつくきつく縛って守ってくれて

本当にありがとう(´・ω・`)


まだまた?使えるんだけど



この直付けタイプが、車両規定改定?で使えなくなったらしく

この前のラリーの車検で

ダメだヨ☆

なんて指摘されちったのよ(´ω`)

仕方ないね


丁度 オークションで、アイボルトタイプが出てたので

それと入れ替えどぇす

さぁ

またきつく縛ってもらうとしよう(*´ω`*)ハァハァ
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/11/12 20:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 20:53
こんばんはです。

車両規定が変わると、今まで使ってたのがダメと告知されると、いつ変わったとかいな?
なんてなりますよね、私も有りましたよ、ラリー一週間前に今年からロールバーがないと出れませんよ!って慌てました。
今度はふとかとですか?
コメントへの返答
2013年11月13日 8:07
おはようございます~

最近、三停板設置位置やSOS/OKプレートのサイズなど、ちょびちょびとした改定が見られました。

ジフさんみたいにケージはまだなのですが、これも国際格式にあわせろなんて言われた日には…
慌てる以前に、シャレード乗れなくなっちゃいます((笑)

〉 ふとかと

残念ながら、今回も細かとです(´・ω・`)
2013年11月12日 21:06
亀甲縛りw
コメントへの返答
2013年11月13日 8:11
わたし
あやとりは苦手です

是非とも絵梨夫さん自ら(略
2013年11月12日 22:32
菱縄縛りw
コメントへの返答
2013年11月13日 8:19
亀甲との違いがよく分かりませんでした…

037さん自らお手本になってもらって、その写真は(略
2013年11月13日 1:26
縛るモノはナイロンですよね~。。。
麻縄とか使ってみてはそうですか~?w

おそらく↑上↑のお二方はお持ちだと思いますww
コメントへの返答
2013年11月13日 16:33
もちろんです!
それとGボールと蝋燭は、紳士のアイテムですョ!

ナイロンは被れそうなので、100%国産麻布でお願いいたしますwww
2013年11月13日 8:28
私は家庭と仕事に縛られています・・・・・・
コメントへの返答
2013年11月13日 16:35
私も年度末になると、会社に縛られて帰ることができません…


あ、違った
年中でしたヽ(^ω^)丿

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation