• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

最終戦は何の味(ターマック編)!?

昨日は土曜日から日曜日にかけて行われた

JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ 第8戦
ひむか秋のラリー '13 in 美郷


に参戦してきた・・・ワケですが

結果からすると

HAクラス1位でフィニッシュしたものの



今回もギリギリといいますか

他人力ともいいますか

やっぱり自分一人では出来ない競技なんだなぁ~

とシミジミしてる今日この頃なのです(´・ω・)


とまぁ 独り言はおいといて

土曜と日曜

これが意外に気温高くて 汗びっしょりになる方もチラホラ

かといって日陰や山に入ると 思った以上にヒンヤリ・・・

体調もそうだけど

空気圧に少し気を使ったかな?


今回は約2キロのターマックと約6キロほどのグラベルのミックスで

そしてこのパターンを1ステージ・2ステージ2回づつループ

言わずもがな

ターマックもグラベルも、ラリータイヤで走行するわけだけど

SSの間にタイヤ交換はダメというお達し

出走前にタイヤへマーキングまでされるという 念の入れよう・・・


ターマックで飛ばせば溝が無くなってしまう

しかしタイヤ温存に走れば タイムが伸びない

意外に油断にできないのがターマックの恐ろしい所

そう

無難という走りのボーダーが分かりにくいのが

ラリータイヤでのターマック走行の奥深さ


ちなみにここでは

G藤(長男)選手がすべてベストタイムをたたき出した

おそらく理由はひとつ


グラベルではタイムは望めないからターマックで稼ごう

という作戦だったんだと思う(`・ω・´)

ポジティブだね


お兄ちゃん曰く

「あまり練習するところが無い、走ることが少ない」

やっぱりそうだよねー(´・ω・`)


けど 自分もそうだけど

あんまりダートの林道って走ったことがない

ダートラはやってたけど ダート林道はまた別格

走り込まないと完走できないばかりか

車両も壊れちゃうもんね

ホントにむつかしい・・・


しかしラリータイヤでターマックを走ると言う事も

あんまり経験が無いのも事実

ブロックがよれてアンダーやオーバーが唐突にでるのを嫌って

あえて すり減ったタイヤで走っていたのは昔の話

先に書いたとおり タイヤの交換ができないので

バリ溝でそろりそろりと走るしか・・・ないのか

はたまた、そうでもないのか

未だもってよく分からん( =ω=)ムー

ターマック.SSの距離が長ければ

また違った作戦で走る必要はあったのかもしれないね


天敵のスイスポ@絵梨夫さん

ターマック.SSでは タイヤ温存のためにローペース

グラベル.SSでガッツリと取り返す作戦


しかしそれでも1ステージでは

ターマック部分で稼いだ3秒ほどの貯金ができた


そして

これが最後まで尾を引くことになるとは

まだこの時点では知る由もなかった・・・


続きはまた後日 ノシ
ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2013/11/20 23:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

春の星座🎶
Kenonesさん

ガレ⑦。
.ξさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 8:15
おはようございます。

SS主体のラリーは勝負所がはっきりしてますね、最後まで走り終わらないと自分の順位は解らないのがラリーの面白いとこでしょうか?
私の知ってるラリーは計算ラリー主体でしたから、遅れが全体の流れが変わるドキドキ感がたまりませんでした。その流れも数本のSSで取り戻せばといった感じ。
一度は体験したいです。
それでも一年間お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年11月21日 12:58
お疲れさまです。

SS形式では、途中途中での他ドライバーさんたちとの駆け引きも楽しいですね!
煽てたり、落ち込んでみせたり…(笑)

運転のスキルはもちろん、騙されない精神力?が必要なんだと、改めて感じました。

応援ありがとうございました!
2013年11月21日 8:30
俺のSS1とSS3のタイム差が素晴らしいことになっていたw
思い返せば、この時点で終わっていたのね(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年11月21日 13:00
あそこで慎重策に出られたのが、最後に仇になっちゃいましたね(´・ω・`)

最後は、絵梨夫さん方に引っ張って頂けていいタイムがでたんだと思います♪
2013年11月21日 13:06
昨日は、みかんとDVDありがとうございました。
DVD早速見ましたが、
ターマックでのオイル結構ひどかったんですね!
私はノートを凝視していたので
全く知りませんでした

グラベル編お待ちしてます^^
コメントへの返答
2013年11月21日 19:13
昨晩は突然お邪魔しましてスミマセン(>ω<)

自分も何か変だと思ってたんですが、まさかオイルぶしゃーしてたとは思いもしませんでした。

だからこそ、あのタイムで落ち着いたとも言えるのですが…(笑)
2013年11月21日 13:23
そういう駆け引きこそがラリーの醍醐味ね!

恋愛も・・・
コメントへの返答
2013年11月21日 19:15
恋愛もラリーも、適度な駆け引きがいいのかもしれません…

ハードなのはちょっと(笑)
2013年11月21日 23:45
優勝おめでとうございます!(^O^)

次に目指すものは何でしょう?!
コメントへの返答
2013年11月22日 9:57
ありがとうございます~(^ω^)

次はですね…

はっちさんたちと、雪合戦することかな!?

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation