• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

ノスタルジック・ディ

週末は珍しく転勤先で過ごしました

というのも

朝から遠賀のお店まで行って





とあるパーツを受け取るのが目的です( ´∀`)

どんなかなー

楽しみだなー


お店内でお話していると

いつも良くしてもらっている、社長さまから遊びに行こうとのお誘いの電話

雨もポツポツ模様となったので

ビューンと市内までビーノ君を走らせ

着替えてお出かけモード


連れてってもらった先は





「日本の名車歴史館」という

旧車を集めた博物館(゚∀゚)


何故にこんな遊園地?みたいなところに

こんな渋い建物があるのかは知りませんが

大好物なので全然構わんわーwww





ふぅ…





はぁ…

何故だかため息が止まらない(*´ω`*)

あっ

ファミリアのクーペだ





プレスト・ロータリーとはまた違うけど

オヤジに送っとくかw


写真をメールで転送

するとすぐに返事が帰ってきた

「乗ってたのはこれじゃない」

失礼しましたw


「こんなクルマ 買うなよ?www」

と追伸のメール

買いたくても売ってないぜ、オヤジ\(^o^)/


ビーノ君のパーツの受け取りの予定が夕方から入ってたので

社長さまに送っていただいて 無事にゲット

それから早めの夕ご飯を食べて

ガレージを拝見にご自宅へ突撃( ・`ω・´)


電動のシャッターが上がったその先には

ピカピカのBNR32!

ボンネットを開けてもらったり





エンジンを掛けてもらったりで

RB26サウンドを心ゆくまで聞かせていただきました(^q^)


いやはや

朝から夜中までノスタルジックな一日でした

こちらに転勤してきて

心から良かったって思った一日でもありました


感謝感謝です♪
Posted at 2015/06/28 23:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月22日 イイね!

1+1=?

以前にもエントリーで紹介した

昔モータースポーツやってたって方がやってきて

「スターレットは速かですか?」

「そん青かと(シャレード)は部品取りですか?」

「昔はTE27に乗っとったですよ」

「今はダートラはどこでやっとっとですか?」

などと

前にも交わした事があるような、ないような会話を交わした

土曜日は夕方のできごと


1500ccの5ドア・シャレードは

煮ても焼いても食えんと思ってたんですが

部品はまだまだ採れるしなぁ(・ω・)


ぶっちゃけていうと

アカクロから先日 ミッション降ろしたので

今 5台あるうちのシャレードの中で、動ける状態にあるのは

シロ2号とツリメ(青)だけだという


これはひどい


あっ

夏までにはシロクロは復活させる予定なので

3台には増えるかな?


部品をはぎ取っては売ったりあげたりしてたので

エンジンがついてなかったり

ミッションだけがついてなかったり

サスペンション一式がなかったり・・・


1台のシャレードを走らせるには

他のシャレードが走れなくなることを意味する

1+1は2になるはずなのに

なぜか0になっていくという不思議


なんということだ

こんな悲しい事があってよいのだろうか


・・・・・


ま いっか

_(:3」∠)_
Posted at 2015/06/22 21:52:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月21日 イイね!

「うむがやすし」ってひらがなで書いたら人の名前みたい

普段は夜中から出発するのですが

ついつい明るくなってからのまったり帰省だったので

熊本に帰り着く頃には

もう少ししたらおやつの時間でした(;^ω^)

というのは土曜日のお話


それから庭の草刈りをして

みらげくんが家に来たところで 車を押してもらって

晩ごはん食べて

21時過ぎてから



ミッションの脱着を開始

車の下に潜るなんて、何だか久しぶりだなぁ


夜中の作業なので

インパクトなどの音が出そうな機材が使えず

ひたすら地味ーに手作業(ヽ´ω`)


2時間くらいしてミッションを切り離せるまで

あとワンステップのみというところで

降ろすかどうか迷った


ホントならチェーンブロック使って慎重にやりたいんだけど

あんなガラガラ音の出るものは深夜に使えんし

かといって、インドラ橋して腹でミッション受けたくないし…


あれやこれや悩んでいたら


ゴトッて





落ちました(^o^)

こんな簡単に降ろせたっけか?

うだうだ考えるよりも、やはり実行ですね

うんうん





あとは

エンジンにくっつけて、一緒に載せるだけですね

それはまた お天気のいい日にやりましょう


シロクロシャレード、再始動までもう少し
Posted at 2015/06/21 08:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月09日 イイね!

気晴らしドライブ

上司の家に遊びに行った帰り

ふらりと山道に入ってみました





雪が積もった日くらいにしか来ないのですが

新緑の季節

また違った楽しさがありますね


目を三角にして某お方を追っかけていたあの頃

それから年々走る回数が少なくなって

もしかしたら今年は・・・

なんて思うと、少し寂しくなってしまいます


いかんいかん

折角 ポジティブな気持ちになっていたのに(´ω`)


熊本に帰ってきたら

またドライブにでも行ってみよう♪
Posted at 2015/06/09 08:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月07日 イイね!

転機は好機

土曜日はですね

熊本の本社に荷物を取りに帰って

それから

上司の家までダートタイヤを持っていきました


なんでも

息子さんが車に興味津々らしくて

自宅の周りの山を開拓しているとのこと( ゚д゚)ホエー


上司のアクセラのショックアブソーバーを交換したり

パジェロミニをダウンサスで車高下げたりとか

なんか色々トライされてるみたいです


すごいです!!

でも今時珍しいタイプですね

そう話すと、ネットには何でも載っているからと

ちょっと照れ気味に返してくれました

ん〜

そうだとしても、実際にやってみるってすごい勇気いると思う

上司もすごい乗り気なのが後押ししてるんだろうなぁ(*´∀`*)


元々はそんなに興味なかったって話だけど

何かいい転機があったんでしょうね


人間

変わろうと思えば何にでもなれるんですよ

久々にポジティブな気分になれた

いい一日でした( ^ω^)
Posted at 2015/06/07 23:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation