• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

うしろゆび さされ車

三度目の正直

敵は陸運局にあり


6番窓口 書類提出…(・ω・)ドキドキ

8番窓口 自動車税のなんたらを確認

10番窓口 ナンバーの返却

9番窓口 書類と印紙を購入


再び 6番窓口 書類のチェック…(^ω^)b+

5番窓口 書類の提出

4番窓口 車検証の再交付…(;・ω・)アトスコシ


再び10番窓口 ナンバーの受取り

11番窓口(屋外) 封印


やった!

名義変更 無事完了

空いてたのでスイス~イ♪

でも不慣れだったので 1時間かかっちゃった


新しいナンバーは・・・





395


・・・サクゴ


・・・錯誤


試行錯誤?

時代錯誤?




ハイスクール!奇面組に「事代作吾」って先生がいたなぁ(^∀^)ナツカシイ

街中走っていたら なんだか後ろ指さされそうw

変なナンバーだけど、まーいっか


3月末まで・・・しか・・・乗らな・・・い・・・から・・・_(:3」∠)_
Posted at 2015/01/09 18:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月08日 イイね!

カットしてかっ飛ばす(切望)

香川県からアカクロ号を引き取ってくる際

「フロントのショックが抜けてますから」

とのことだったので

次の日に今は使っていない車高調を付けて

外した足は放置プレイ(・∀・)


先日 棚を作って広々となった記念に





分解してみたところ

エナペタルと思ったらビルシュタインでした

んー

同じようなものかな?


因みに


下から純正のフロント足

今回外したフロント足

純正のリア足

酷いアンダーで困りものだった純正改のリア足


確かに片っぽが死んどる・・・

これはオーバーホールに出さんと駄目なんだけど

手持ちのリアをちょびっとだけカット(ショートストローク加工)してもらって

それをフロントに付けたいな~(´ω`)


容量的な問題もあるけれど





ストロークが純正よりも結構少ない・・・

これだけは頂けない


フロアやガソリンタンクをボコボコにするの

もう(´・ω・`)ヤダ
Posted at 2015/01/08 19:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月07日 イイね!

いきなりの成果

昨日のエントリーの答え合わせです


木材部分 20円×3枚 (それぞれ半分にカットして使用)

柱部分 長ボルト:147円×2本
     ナット:7円×22個

合計 548円(消費税含む)


移動費のガソリン合わせれば650円くらいでしょうか?

車さん お見事ですww


作り方はまた次の機会に・・・(´ω`)


今回この棚を作って

床に置きっぱなしにしてたエンジンのパーツなどを

んでもって不要になったものを整理した所

ヘッド解体作業の際に飛んで行った

バルブ・コッターの方割れを発見♪


幸先のよい スタートです

今度の休みには、もう1セット追加をしようかな
Posted at 2015/01/07 12:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月06日 イイね!

平凡を好まない

実家の体重計(体脂肪が測れる)に乗り

ほんのコンマ数%で20%を切ることが出来ず

どことなく希望が消え失せてしまった

かの字です


引き続き

今年も細マッチョを目指す所存です


トイレにオカンがぶら下げていると思われる

ポスターみたいなものがあって

「整理整頓は人間を成長させる」

みたいな事が書いてあったのです


これは是非 実行せねばと思い

我が財布を開けてみたところ

再び希望が消え失せてしまいましたので

某巨大ホームセンターに行くことにしました(いい迷惑)


そんでもって

完成品がこちら





さて

この棚の制作費用はいくらでしょうか?

背景の白い部分は含みません


当選した方には


特になにもありません
Posted at 2015/01/06 20:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月03日 イイね!

蟻のママ

お正月を迎える前に

本来ならキレイに洗車をするところ…なのですが

お天気がすぐれず、結局 2日の作業となりました


と、洗車の前に

先ずはボディ横に貼られている

黒のカッティングシートをドライヤーなどで温め

破れないように引っ張ってゆきます





どうやら

貼られて結構な時間が経っているようで

表のビニール部分はついーっと剥がれるものの

のりの部分も綺麗に分離しやがります(´・ω・`)


仕方がないので

灯油を染みこませてから、時間をおいて

プラスチックでゴシゴシ削り取りました


キズ?

んなもの知らん


それからワックスをかけるんですが

どんだけ塗っても染み込んでいく…

仕方がないので、3回でやめて





拭き上げておしまい

デトマソ・パンテーラっぽいイメージに近づいた?

個人的にはこちらが好みかなぁ( ´∀`)

(りゅうじさん ごめんねw)
Posted at 2015/01/03 08:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation