• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

隠れキャラ的な何か

先日のジムカーナの際に色々と分かった


自分以上に大食漢が数名いる

ことと

アウディ TTSや日産 GTRなど





お高いクルマに乗ってらっしゃる方がいる

(;◎ω◎)ブルブル


すごいわー

かっこいいわー

GTRのエンジンルームとか初めて拝見したけど





意外にシンプルに見えてビックリした

エンジン自体 直6とV6じゃ当たり前(´ω`)?


アウディ TTSがパイロンターンしてたり

白煙上げたりするのも初めて見た


重そうな感じはあったけれど

それでもドライバーが現役ラリーストなだけに

高級車と言うよりもスポーツカー的な動きしてた(笑


いやはや

眼福眼福ー

いいもの見ちゃったな♪


そういえば アルファロメオ 4Cの発表があったっけか

「手が届くスーパーカー」

と謳ってはあったものの、それでも800万近く

う~ん

う~ん・・・
Posted at 2014/05/28 08:36:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月15日 イイね!

2作目のジンクス

巷ではよく

○○パート2は失敗作が多い

なんて噂されますけど

意外や意外




うまくく時だって、たまにはあるようです(´ε` )


まだ完成もしてないけどね

そんな雰囲気がするだけ(笑)


3ピースから構成される 今回のランプポッドにおける課題は

ズバリ、流用性向上である

そん代わり問題になるのが強度と重量


今回は、ランプの取り付け台座となる部分を別部品としたので

しっかりと固定されないと、振動でポロリなんてことも(つд⊂)イヤーン

「諦めんなよ!もっと厚く(FRPを)盛れよ!」

などと FRP師匠からの叱咤激励を頂きつつも





やっぱり 失敗も経験することが大事

なんて考えながら、強度試験みたいな事をやってみる


結論

FRPにナットリベットは向かない

鉄板を埋め込むなどする必要あり




当たり前だわな(´・ω・`)
Posted at 2014/05/15 18:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月13日 イイね!

エコと安全と金メダル

またまた 先週末は土曜日のお話


暑いくらいの気温になりそうだな~

これは燃費よくなるかもな~

などと思いながら

給油したついでに、空気圧のチェックも行い

スルスルと高速道路に上がる


案の定 クルマの量も多いもよう

いつものように巡航速度を一定に保って

熊本市と宗像市を往復


その夜に ちょっとお山へドライブに行った時点で

ペカペカと給油ランプが点滅

この時点で約360キロ


1リッター・158円を2,000円分入れたので 12.7リッター

タイヤサイズが純正から 3%小さくなっているので

360キロ × 97% = 349.2キロ

349.2キロ ÷ 12.7リッター = 27.4キロ/L


おぉ・・・(´ω`)

今年初めての カタログ値超えだ

でも以前は28でていたからなぁ・・・

やっぱり経年劣化は避けられないのかも


高速道路走っていると

追い越し車線から ばんばん抜かれて行く

ま、それは仕方がないとして

片側二車線の一般道で、かっ飛ばしていくクルマをよく見る

だいたい 先の信号で隣り合わせになることも・・・


そんなドライバーさんの運転するクルマの燃費は、あらかた想像は付くけれど

そういうクルマに限って エコカーってパターンも多かったり(´・ω・`)

メーカーさんが苦労して低燃費に仕上げたとしても

なんだかな~なんて気がするのはお節介?


飛ばして運転しても、ネズミ捕りに引っかかったり

最悪 事故を起こしてしまうことだってあるでしょう

(恥ずかしながら、どちらも経験あり)


そんなこんなで

クライアントのところへクルマで向かう際には

今まで以上に、多めに時間を見積るように


いや

早着・遅着が許されない

ラリーという競技をやるようになってからだろうか


なんにせよ

安全運転が第一ってことで
Posted at 2014/05/13 12:50:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月11日 イイね!

見てはいけないものを見てしまったような・・・

ぽかぽか日和というよりも

なんだか真夏日和に近かったような

そんな土日でしたが いかがお過ごしでしょうか(´ω`)


土曜日は仕事で 福岡は宗像へ行ってきました



不運続きのクラブ員が、これ以上増えませんように・・・と





交通の神さまがおわすと言われる

宗像大社にお参りに行ってきました( -ω-人


今月からクラブ員がラリーとなりますので

どうか怪我がないように・・・とお願いしてまいりました


必勝祈願~なんてこともお願いしたら

勝つとか負けるとかは、ウチの管轄じゃありません

と怒られそうだったので あとは各員の頑張りにお任せいたします(笑


帰る途中 境内に設置してあった看板にフラフラと吸い寄せられまして

こんなものを発見してしまいました





昭和五十三年生まれの自分

もしかして「八方塞」?


え・・・(´・ω・`)
Posted at 2014/05/11 21:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年05月09日 イイね!

白が持つ魅力

車のカラーって何が好きですか?

赤、青、黄色…

いろいろありますね

でも迷った時って「白」を選択しちゃう人

多いんじゃないでしょうか(´・ω・`)


えっ!?

水色と白のストライプ?

それも(・∀・)イイネ!!


自分が



白のエッセちゃんを購入したのは

迷った挙句の選択ではなく

ましてや

「モノクロブーが好きだからーっ」



でもない


なんかこう

つよそう(確信)

だからである





それだけです(*´ω`*)

Posted at 2014/05/09 20:45:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation