• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

俺の名を言ってみろ

ちょっと前のブログで書いてました

これ



高所で作業される方が

安全ベルトにD環(Dの形した金具)を取り付ける際に使用するものだけど

正確にはベルトを固定するものではないので

やっぱり使用はむりぽ(´・ω・`)

そう思って

色々Google先生に聞いてみました


 ベルト 留め具

 日の字 金具

 サベルト ベルト 固定

などなど・・・

いったいなんて言うヤツなんだ アレって


そうしてようやくヒットしたものが

「バックストラップアダプター」セキュロン製

そっかー

あの鉄の板2枚で3,000円するのか

送料含めたら5,000円近いな( ´ω`)


・・・

他無いのかな?

またまたGoogle先生に問い合わせてみたところ

「シートベルトスライドアジャスター」グレイストン製

こっちは1枚500円程度

よし!キミに決めた!!

と送料を調べてみると 2,000円ほどかかるという

もうね(ry


助けて

Google先生!

「スライドアジャスターセット」シンプソン製

1,500円程度で送料200円!!

乗るしかない このビッグウェーブに!




商品(・∀・)キター

シンプソンなんてどこにも書いてないけど

まいっかー


日本の有名なネットショップには置いてなくて

アメリカにあるの密林にはその存在を確認はできてたんだけど

根気よく調べてみたら

ちょっと個人輸入代理店?みたいな所に売ってあった

ありがとう お店の中の人!




ちゃんと3インチのベルトにも対応してるし♪

これでコ・ドライバーのシートの方も

きちんと取り付けることができるね

よかったよかった( ^ω^)
Posted at 2014/03/21 10:08:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月18日 イイね!

追伸:初体験はサビの味

前のブログのコメントで

「カスタマイズって言うレベルじゃねーぞオイ」

とのご指摘がございました(´・ω・`)コワイコワイ


とりあえず

エッセちゃん


記念すべき 第1弾

カスタマイズ公開





シャレードのフロアマット流用

(納車当日にやりましたけど)



はい

おしまい( ´ω`)ドヤァ
Posted at 2014/03/18 18:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月18日 イイね!

初体験はサビの味

新車で購入してから6年近く

ついに・・・

エッセちゃん イジり始動(`・ω・´)


手始めに

リアシートを外し

カーペットをめくって

サンダーとワイヤーカップでメルシートを・・・

そして

バッテリー液溢してできていた赤さびをキレイに撤去





よし♪



・・・

節子

それカスタマイズやない レストアや



このままにしておくのも可愛そうなので

シロクロで使ったサビ鉄用の塗料で赤チンの代用





ふぅ

      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ


┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
Posted at 2014/03/18 12:54:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月16日 イイね!

縛ってハニー

エンジンマウントの強化により

快適性は失われたものの

マッサージ機能を新たに取り込んだ ウチのシャレード君

2014年仕様になるために 色々と進行中


ロールケージの追加はできたので

それにフルハーネスを巻きつけたいのですが


写真は、D環取付具・Dカン止めとか言われるもの


こういうヤツでハーネスを縛りたいのです

(ワンセットはあるんだけど、もうワンセット欲しい)


市内の無法松など見て回ったのですが

どこにも置いてなくて

ネットで探すも 流石に3インチ対応のものはない・・・


Ftuneに相談して作ってもらう?

その方が絶対早い

なんかそんな気がしてきた


はて

そもそも これってなんていう名前のパーツなのかしらん( ´ω`)?
Posted at 2014/03/16 00:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月14日 イイね!

嫌いなら 好きになればいい

Windows8.1が

Windows3.1に見えた自分は

NECのCanbeユーザー・・・

というのは過去のお話


新しすぎて使いこなせないWindows8を

アップデートしてる最中で 何度も何度も

ボーン ボーン

と「Macの電源入れました」音が鳴るので

爆弾アイコンが頻発していた

Power Macintosh辺りの時代にタイムスリップしたかのような

そんなへんかカンジ( ´ω`)


自動車同士がまるで”会話”できるみたいな

そんなシステムが開発中とのことらしいけど

車同士の「会話」可能に、V2V通信を承認 米当局 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/3007784


個人的には こういうシステムは嫌い

嫌いなんだけど


変なドライバーとか

危ないドライバーとか

見えないところから特攻されて来るよりも

事前に「近寄らない」行動が取れるのであれば

使ってもいいのかな?

なんて思ってしまいます
Posted at 2014/03/14 13:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ラリーの受理書が届いたぞ!ジョジョーーーッ!!」
何シテル?   11/14 10:03
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation