• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

ちょきちょき進行中

スローペースではありますが

仕事の合間見て クルマ作りの方を進めてます

作り方や材料調達にも目処がつきそうだったので

ここいらへんでネタ?ばらし





まぁ・・・

これだけ見られても分かるか~( ^ω^)

以前に作ってた部分は

ここのところなのでした


試作品を被せて見ると





こんな感じ

その他の部分も乗っけてみると





だいたい合ってる?みたいな?


あとは生地とスポンジ揃えて

縫って剥がして被せたら・・・おそらくできるハズ

理論上では( ´ω`)


「あんこ大盛りで!」

指令が発令されたので

カバーの他にもクッションの方も作らないと・・・


しかし

完成はいつになるやら
Posted at 2014/03/13 12:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月11日 イイね!

いざという時の選択肢

震災の様子をテレビ局が流してましたが

建物や物 あるときは船までもが流されていきましたね

もちろん自動車も・・・


もし自分があそこにいた場合

もしクルマに乗っていた場合

もし何かを持って逃げなければならない場合


どうしたんだろう?


やっぱり

自分のクルマにいろんな荷物を詰め込んで

逃げたんじゃないかな


多分 それってアウトになるパターンだよね

命優先で高い所に避難するのが最優先だって聞くよ

分かってはいるけれど

大切なもの=クルマ

の方もいらっしゃると思うのね(´・ω・`)


やっぱり・・・絶対・・・割り切れないよね


震災で廃車になった愛車たち

なくしたオーナーさんたち

謹んでお悔やみ申し上げます
Posted at 2014/03/11 20:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月10日 イイね!

もう2ヶ月 あと2ヶ月

5月のラリー初戦まで

残り2ヶ月位になってきました

自分、この時期が一番忙しい時期に入るため

雪が降らない限り

シロクロ(シャレード)もハンドル位しか握らない

そんなカンジです(´ω`)


日曜日

ロールケージの溶接をしていただきました




本当なら

フルバケを直付けするための土台も

バチバチっと溶接して貰うハズだったのですが

ステーの高さが合わずに断念(´・ω・`)

再び瞑想モードに突入

気分↑↓

一喜一憂

どうも気分良くありません


早く全部仕上げて練習しなきゃね

今はそれが一番の処方箋かな?
Posted at 2014/03/10 21:09:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月08日 イイね!

春が来る前に・・・

もう春の足音が聞こえる季節

4月になれば

進学

新学期

新年度

し・・・


消費税アップ (●ω●)チーン


今のうちにと思い、色々と買いあさる今日この頃ですが

yap=(^o^)vさんから

「これ いいんじゃない?」

おぉ・・・

「まじGJです(`・ω・´)b+」

と某オークションの商品を教えていただきまして

無事 お手頃価格で落札することができました





ダンロップ 85R

土用タイヤ4本バリ山です( ^ω^)


まだ半年以上先のひむか戦に備えてというのも変ですが

土用タイヤの種類も少なくなる一方なので

最近はオークションでも値上がり傾向・・・

買えるときに買っといて正解ですね♪


さぁ

まだ使わないタイヤは

どんどんしまっちゃおうねー



         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___   
       (∵  <__入 ___)  
        〉∴ ヽ――'  )  |  |  
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄ 


(現在のストック数:8本)
Posted at 2014/03/08 18:30:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月08日 イイね!

出会いを求めて

今年はですね

初詣で積極的に動こうと 神様と心に決めましたの(*´ω`*)

いろんな場所に行っては

キョロキョロと野生の目で

よさそうな

相性合いそうな

一緒になってくれそうな


そんな





バルブ・ステムシールを探しております☆

写真右は200系シャレードのもので

左はCNランサーのもの

外径とバルブの軸?の部分は似たサイズだけど

高さが全然違う・・・


やっぱり三菱とダイハツじゃ違いすぎるかな?

トヨタのスターレットあたりが似たもの使ってる?

ヴィッツあたりはダメかなぁ?


どなたか 外されて持ってらっしゃったら

譲ってほしいのですが

ダメカナ( ^ω^)?
Posted at 2014/03/08 00:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「チームモアラリーのエントラントリスト出てた。自クラスはさみしい3台でうち2台はDEデミオ。3クラスの主流派やはりデミオか?それともヤリスか…。
http://www.nishinihon-rally.com/data/pdf/2025_more_list.pdf
何シテル?   11/18 07:36
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation