• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

中身が肝心?

ヌーリアX4

M/T オープン~


(^ω^≡^ω^)おっおっおっお!

なんか目に毒そうな黄色いのがついてる





ところでこの3速ギアを見てくれ

こいつをどう思う?


・・・すごく・・・大きいです


これだけでウン万円か

使いたいけど 壊したら泣くな(´;ω;`)


えっと歯数は 1 2 3 4 5・・・・





うんうん

ふむふむ





あ~


なるほど~


ということは・・・


あれが あーして どーして



(´・ω・)?
Posted at 2014/02/05 23:04:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月04日 イイね!

足跡をたどって

放置プレイ中のミッション用に使うオイルシール一式

いきつけのDラーさんで注文しました(今更感


パーツNo
 デフのオイルシール   90043-11227(90043-11147-000)
 デフのオイルシール   90043-11228(90043-11148-000)
 シャフトのオイルシール 90043-10051

こんな感じ(暫定)


シャレード用で探すとでてこないけど、他車で調べるとでてきた

それも すべてネットから注文できるみたいですよ

おためしあれ


品番は変われど、他の部品と共通品になって生き延びてくれてた事に

そして

いろいろと調べて頂いたDラーの営業マンさんに感謝ァ☆


ちなみに品番が変わってた事が分かったのは

海外(ロシア?)のサイトのおかげ

いやはや

まだあちらには需要があるのか

それとも 直して乗る習慣が残っているのか・・・


あちらのクルマ事情ってのも知ってみたいと思う

今日この頃( ´ω`)
Posted at 2014/02/04 21:47:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月03日 イイね!

副産物?

ストーリアX4のミッションを割ってみたところ

純正らしき機械式LSDがでてきた



(写真:左)


シャレードにも使えないかな?

と思ったんだけど

どうみても トランスファー無いと使えません

みたいな形状してるよね


しょうがない・・・

オークションにでも出してみるか(´・ω・`)


誰かいる人いるかな~

3万で どすか?
Posted at 2014/02/03 23:34:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ま~わる~ ま~わる~よ

色んなものに興味を示し

できそうなら やってみたくなるのが

自分の悪い癖?


ディストリビューターのオイルシールに合いそうなヤツを発見




確か 水道関係か何かのもの

1ミリづつサイズが違うものが用意されていて

ちょうどよさげなのがあってビックリ(;´ω`)

エンジンオイルに対しての耐性があるかどうかが不明・・・(笑


普段からホームセンターの中をぐるぐるぐるぐると歩いて回ってると

『アレって代用品として使えるんでは?』

『これと組み合わせたらイケるよね・・・』

なんて妄想までもがぐ~るぐる( ◎ω◎)


ぐ~るぐるな妄想といえば

家にある機材を使って

あり合わせでできないかと、いろいろ考えた結果





こんなんなりました( ^ω^)


旋盤なんて買うお金も場所もないので

ドリルとグラインダーを使って プチ旋盤作業

まぁ・・・

やってやれないことでもない


何を作ったのかというと

余ってたジュラコンを切り出して

ホールソーで丸くしたら





ボルトとナットで固定し、電動ドリルに挟んで

ガーーーって削って

こんな風にサンドイッチできるようにして





こんな事できるようにしてみた





いろいろと応用ききそうな予感・・・

ただやっぱり、人の手で削り込む量を把握しなきゃダメなので

精度はないって思った方がいいね


試しに作ってみたのはいいけど

ラリーの車両規定によると

エンジンマウントの強度の変更(強化ゴム、ウレタンゴム)は可能なんだけど

素材の変更(ジュラコン)はダメなんだよ


その他で使えそうな場所を探すかな( ´ω`)


とりあえず

捨てるのももったいないので

イタリア人さんの白マソに 実験台になってもらおう


うん

ナイスアイデア♪
Posted at 2014/02/02 22:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年02月02日 イイね!

こんにちわ クロスミッション

昨日のブログでも書いたとおり

どこかに使っていない 5.545のギアがある筈・・・と

朝から家の中をゴソゴソしてたら



(写真 真ん中と一番右)


やっぱり何かでてきた!!


いつものようにギアの歯数を数えてみて

ギア比を出してみたところ

4.266 と 4.933のもの・・・らしいが





なんか他のギアと混ぜ混ぜしてるっぽい

さっぱりわからん

当時の自分

メモか何か残しておいてよ・・・


しょうがない

どっちみちストーリアX4のミッションをはぐったし





よく分からんギアと 今使ってるものは

予備ミッションとしてもっておけばいいかな

はよ部品注文しよう・・・( ´ω`)タノシミ
Posted at 2014/02/02 00:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「A「またシャレードがひとつ死んだ」
B「シャレードは滅びぬ、何度でも蘇るさ」
C「⋯シテ⋯コロシ⋯テ⋯」」
何シテル?   11/19 17:47
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation