2014年05月27日
土曜日から日曜日にかけて
RC熊本さん主催による ジムカーナ選手権のお手伝いに
ACTYはみらげさんと同行しておりました(´ω`)
今回からスピードパーク恋の浦での実施でしたので
何かトラブルでも起きるんちゃうか?
などと心配しておりましたが
特に何もなく スムーズに進行していたようでした
(スピーカーとマイク以外)
エントリーされた選手の車輛を眺めてましたら
BRZや86が以前にもまして多いこと多いこと・・・
逆に主戦力であった、インテグラやシビックが少なくなっていることに
時代の移り変わりを見ているような
そんな気分になりました(´・ω・`)
JMRC九州ジムカーナ選手権 第4戦
https://plus.google.com/photos/113720004165123193207/albums/6017324186688706417?authkey=COXFqt7G3vLTQw
あの平成初期の車輛たちは何処へ?
廃車にされて野ざらし山積みにでも・・・
なんて考えて
ちょっと寂しくなってしまった 初夏の一日でした
あ
お手伝いしていただいた洞海さんの所には
なぜにあんな沢山のシティが生き残っているのか不思議(笑
Posted at 2014/05/27 08:22:39 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年10月08日
JMRC 九州ジムカーナ ジュニアシリーズ 第7戦
秋の大収穫祭ジムカーナ2013
↑の写真をアップしました・・・
今頃でどうもすみませんwwwww
https://plus.google.com/photos/113720004165123193207/albums/5931820698030408497?authkey=CL3f5PmE6c7u9wE
HSR九州で今後もず~っとやってくれるのなら
来年は趣向を変えて、ジムカーナでも・・・
なんて思ったのですが(笑
どうなることやら(´・ω・)
Posted at 2013/10/08 17:56:19 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年09月23日
昨日の「お題」の答え合わせの時間です
(目的地は)こちら
ラリー会場周辺などで見かける 道案内用の標識
特に決まった形式はないようです
日曜日は
RC熊本さん・洞海ASCさん共催の
JMRC 九州ジムカーナ ジュニアシリーズ 第7戦
へ お手伝いに行ってきたよ♪
(主に食べる方でw)
今回は
「参加者全員に写真配ってヨ」
とのRC熊本のボスからのご命令で
写真撮って
パシャッ パシャッ
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
. / /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
PCであらかじめ用意していたフォーマットで合成
プリンターでぽんと出力♪
オープンとクローズド・クラスの方には
ビニールの袋に入れて配布( ´ω`)っ■
シリーズ追ってる方たちには
いつものように ガラスの楯に入れてもらって
きれいな女性陣から手渡し(*´ω`*)イイナァ
今回も勉強になりました
エントリーしていただいた方々
RC熊本と洞海ASCの方々
お疲れ様でした!!!!!
来年も HSR九州で開催されることを
切に祈ります・・・(´・ω・`)
********今日のお題*********
ラリーででてくる(かもしれない)標識の一枚
これ なーんだ?

Posted at 2013/09/23 22:16:54 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年05月13日
HSR九州にて開催されました
「RC熊本すぷりんぐジムカーナ2013」
参加されたエントラントのみなさま
暑い中 走りまわられたオフィシャルの方々
お疲れさまでした~♪
HSR九州 初の選手権シリーズということで
いろいろと初めてのことばかり(´ω`)
パイロンジムカーナをまじまじと見るのも初めてなので
パイロン多すぎて 頭の中がぐるぐるフルターン
しかし・・・
エントラントは
いつも通り
問題なく
速かった
さすがだ(`・ω・´)
んでもって
いつもの フォトギャラリー
http://msc-acty.com/cgi-bin/photoviewer/photoviewer01.cgi
http://msc-acty.com/cgi-bin/photoviewer/photoviewer02.cgi
んでもって
お弁当とラーメン2杯とアイス食ってゴメンナサイ (・ω<) てへぺろ
白煙濛々と上げて心配かけてゴメンナサイ (・ω<) てへぺろ
Posted at 2013/05/13 20:47:58 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2013年05月10日
日曜日は、RC熊本さん主催
「すぷりんぐジムカーナ2013」
が開催されますヨ(^ω^)
モビリティおおむた閉鎖に伴い
今回から熊本県にあるHSR九州のドリームコースが
その主戦場となるようです(ウラコイの方はよく分からんw)
もともと
熊本のショップが定期的にイベントをやっていたので
もしかしたら・・・
地方選にステップアップしてくれないカナ?
なんて淡い期待を寄せる、かの字であった(≧ω≦)
実を言うと
自分も「ダイハツ・チャレンジ」を経験してから
モータースポーツに興味を持ったクチ
「(シャレードで)九州地区を蹂躙してやんよ♪」
なんて無茶な野望を抱いて飛び込んだ先は・・・
なぜか 土の上でした(´ω`)
まぁ~アレだ
ジムカーナも面白いけど
ダートラはもっと面白いよっ!
て
ダートラの宣伝でしたwww

Posted at 2013/05/10 22:12:56 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | モブログ