• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

遠方よりキタル!!

iMonaを久々にインストールしたよ。

お正月辺りから調子が悪かったので

『もぅええわ』

って消したんだったけど・・・

シャレードのスレが復活してたのでツイツイ。
(見覚えのある方もいらっしゃいますしw)


今度は落ちないようにしなきゃな。



で。

復活ついでにお知らせ~。


6月25日、26日

奈良に再び遊び行く事にしやした。

休日1000円が有効なうちに・・・というのも理由のひとつ。


メインは名勝散策だけど

シャレード・デ・トマソに乗ってる方や

乗られてた方々を含めてオフをやる予定。

現在

自分含めて4名がエントリー。

興味ある方、シャレードに乗られてる方。

どうでしょう?(笑)


個人的イベントは・・・

カブトエビ見ること(笑)


今度は写真撮ってこようっと♪
Posted at 2011/05/27 18:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年05月27日 イイね!

いつもより余計に回っております!!

この前のラリーで思い出した。

テンサンのシャレードのエンジンって・・・

ちょっと回るエンジンだったって。
(テンロク比500rpmほど)


まー

500回転多く回しても

テンサンはテンサンだしなぁ。

ストーリアX4とか、スイフト・スポーツには

どうあがいても太刀打ちできん。

気休めとして考えておこう(´・ω・)


ついでに思い出したことがある。

2、3年ほど前だったか。

ダイチャレが終わってからフラフラしてた時期。

デ・トマソにe-manageを付けて色々試していたのを。


そのときに、追加I/Jを使ってレブ・リミット以上に

回すことに燃えてたっけなぁ。

8,000まで回ったときはうれしかったんだけど

どうしてもどうしても・・・

6,500のレブ・リミットの壁が分厚かった。


というのも、アクセルを中途半端に踏んだ状態では

レブ・リミットを越えることができなかったのよ。

燃料カットみたいなそんな感じ。


真っ先に追加I/Jのマップを疑ったんだけど

どう調整してもダメだった記憶がある。

もしかして、低抵抗のインジェクタなのか?

と思って調べてみてもそうではなかった。
(HC-Eは13.8Ω)


やっぱり・・・

TPS(スロットル・ポジション・センサー)からの

リニア信号を拾ってないからかなぁ?


今は・・・取り外したテンサンのTPSがあるから

それを元に戻して

 アイドル接点   → アイドル接点
 アース       → アース
 パワー接点    → リニア信号
 エアコンスイッチ → 無視

というように配線を替え、5Vを何処からか拝借できれば

TPSの移植ができるかもしんない。

そしたら何か分かるだろうか(´・ω・)



試してみたいのはやまやまだけど・・・


どのみち

今の車両規定じゃできないし

そもそもECUの配線調べてe-manageに繋ぎなおす

あのメンドイ作業はもうやりたくない(´・ω・)

ストックしてる黒マソでやってみよう。


そのうち。
Posted at 2011/05/27 00:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「おファックですわ」
何シテル?   08/06 10:55
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 121314
1516 1718 19 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation