• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

最終戦は何の味(グラベル編その2)!?

前回のあらすじ


踏むと怖い

踏まないと怖い



いよいよ第1ステージがスタート


SS.01(ターマック)

4秒ほどリード(^ω^)ニヤニヤ


SS.02(グラベル)


絵梨夫さんに13秒ほどちぎられる・・・↓


SS.03(ターマック)

9秒ほどリード(^ω^)ニヤニヤ


SS.04(グラベル)



絵梨夫さんに4秒ほどリード!?

俺の時代キターーー!!


これはイける、ツいてる・・・

軽い・・・体が軽い・・・

こんな幸せな気持ちで戦うなんて初めて・・・

もう何も恐くない━━━!



でも なんでなんで?

絵梨夫さん?


「ミスしちゃった(・ω<) テヘペロ」






第1ステージ終了時点で 3秒ほどリード

30分のサービスを終えて第2ステージがスタート


SS.05(ターマック)

6秒のリード(;^ω^)ヨシヨシ・・・


SS.06(グラベル)

自分 緊張からか、途中右コーナーでタコ踊り

突っ込み過ぎていたので 踏んで体勢が整えられない

やばい!山側に刺さる!?


もやもや~と頭の中を過ぎる 積車の影

うおぉぉぉぉ・・・今一番見たくないヤツがでてきたな(;´ω`)

何を思ったのか パッとハンドルから手を離した瞬間

リアの挙動がすっと落ち着いた


よしよしよし

今の分を取り返すぞ!


気を取り直して、アクセルを踏む足に力を込めるけれども

SSゴールして聞かされる 絵梨夫さんの驚愕タイム

なんてことだ

10秒ほどちぎられてしまった!?


合計では1秒ほど負けている

次はターマック.SS

ここで絵梨夫さんが どこまで縮めてくるかが問題だな・・・

それまでは諦めず踏んでいくしかない


気を取り直して

SS.07(ターマック)

絵梨夫さんのスタートを直後から見守る

第1ステージとは比べ物にならないくらいの猛ダッシュ!

やばい やっぱり前半は三味線弾いてたんだ

ここで追いつかないとまずいな


タイヤの溝にはまだ余裕がある

ちょっと無理してでも攻めて走ろう!!

途中 道路を縦に走る黒い染みに違和感を覚えつつも

踏んで 踏んで 踏んで・・・フィニッシュ

約1秒のリード(;・ω・)オイツイタ?

ドキドキしながらも、次の最終SSへ車を進めた


後になって分かったことが事が2つ


ひとつは

黒い染みと思われるものは、エンジンブローして巻き散らかされたエンジンオイルだったということ

もうひとつは

絵梨夫さんと自分のタイム差が、全く無い状態(0.0秒)で

つまり、最終の最後 SS.08で勝負が決まったということ


んん~

知らなかったから、いいタイムを出せたのかなぁ?



そんなことは露知らず SS.08(グラベル)のスタートラインに立つ

ここでyap=(^o^)vさんから

「最後のSSだから、目いっぱい行けよ!!」

との指示が入る

了解!!


5秒前 4 3 2 1 行けぇぇぇ!!

トラクションを感じる程度にアクセルを踏みこんで、クルマを前に進める

コーナーをひとつ ふたつ みっつクリアしていく毎に

前のSSよりスピードが乗っていることが分かる


途中途中のグレーチングでバーストしないように、少し轍から外して乗り越える

OK・・・

土煙りは?前走者の土煙りで視界は悪くなってないか確認する

こっちも問題なし・・・


このSSで絵梨夫さんをリードしないと勝てない

しかし勝てる自信は 傍から無かった

それでも踏むしかない


途中 ラグビーボールほどの岩を跨いだ際に

腹の下をゴロゴロと音を立てながら後ろに消えて行った

燃料計は・・・燃料タンクは!?

・・・問題はないみたいだな(´・ω・)フゥ


後半にある このSS一番速度が乗る区間

微妙に左に曲がっているんだけど、ススキで先が見えにくい

「ここは踏んでいける!」

yap=(^o^)vさんの言葉を信じて3速でアクセルべた踏み!!


間もなくしてフィニッシュの予告看板が出てくる

もう少し・・・もう少し・・・

フィニッシュ!!


CPの黄色いスイスポの横に、見慣れたあの銀のスイスポがいる

あ~タイム聞いてたな(笑

どうだろう・・・何秒 何秒?


45秒?


自分は43秒!

よしよしー勝ってるよ勝ってるよ(`・ω・´)

もしかして逆転したんじゃないかな?

でも結果を見てみないと分からんよ~(笑


逸る気持ちを抑えつつ

サービスパークへ戻ることにした
Posted at 2013/11/22 23:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2013年11月22日 イイね!

最終戦は何の味(グラベル編その1)!?

前回はターマックの話だったので

今回はグラベルの方を…

って ある意味本題じゃん(>ω<)


昨年は走ってなかったので

自分は初めての約6キロのグラベル.SS

路面状態はなかなか♪

しかし小さいギャップが目立つカンジ

加速中にぽーん

コーナーリング中にぽーん

ショックがグラベル専用じゃないため

ケンケンしながら走ってるってカンジ?


それはいいとして

同じクラスの天敵に当たる 絵梨夫さんは

恋の浦ダートラでも、しっかりと記録を残され てる実力の持ち主

対して

ここ数週間ちらほらとダートを練習しただけの 自分

経験も力の差も天と地ほどあるだろうか

さてさて…どうやったら勝てるのか(´・ω・`)


先にいただいたラリータイヤのうち2本は、既 に練習で使い果たしたので

ギリギリ残ってるのをスペアで1本積み

是即ち バーストしたら一貫の終わり

攻めたいけれど、アクセルは踏めない…

嗚呼これ何てプレイ?

悔しいけど感じちゃう(*´ω`*)ビクンビクン


仕方ないので

「絵梨夫先生、勉強させて下さい(オナシャス)!」

と煽てて油断をさせる作戦を実行

後は天任せ風任せ

しかし隣にはyap=(^o^)v先輩

「完走したら2位だね(意味深)」

との言葉に

頑張ります以外の返事の選択肢はなかった



長くなったので、次に続くヽ(^ω^)ノ
Posted at 2013/11/22 19:15:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「四国のてっぺんラリー2025in嶺北 ACTY.Ver
https://youtu.be/10AerdF0axs
何シテル?   08/09 20:31
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation