• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

すずめのおやど!!

うってかわって

今日は一日中の雨模様。

先日のラリコンのステー作成の続きは

家の中で行った。




柴印さんも驚かれていた

洗濯のりという洗濯選択はありだと思う。

安いし、どこでも手に入るし。

専用品の離型剤は・・・

アルコールのにおいがして、乾きが早いらしい。

使ってみたい気もしなくもないけれど

財政的に厳しいのでパス。


洗濯のりそのままでは

ちゃんと塗れている見分けが付かないので

絵の具でもなんでもいいから色をつける。

自分はエンジン組んだ時の光明丹があったので




すごい色になったw

なんかこれはこれでイイかも。

ただなんかな~

泡がたって雌型に影響でそうな感じ。

粘度が高いせいかな?と思って

アルコールを少々入れて薄めてみたけれど

あんまし変わらなかった(´・ω・)


まぁ、ええか。

次行ってみよう~。
Posted at 2011/03/06 21:24:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月06日 イイね!

タイム・イズ・マネー!!

あーあー

本日はお日柄もよく




表面を均してみるものの




ポリパテを作って




どう見ても多すぎ(´・ω・)

時間をロスしたものの、とりあえず

40→80→200→400→1000

と水研ぎまでやってから




・・・

洗濯のりは何処にいったっけか?
Posted at 2011/03/06 00:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月04日 イイね!

忘れ物は何ですか!!

ガスケットのセットが届いたワ。

Dラーさんありがとん。

wktkしながらフタを開けたら



テンサン用のだった(´・ω・)


前にも同じことした自分。

ぜんぜん学んでないよ。


とりあえずテンロクにも使えなくもないので

使えるものだけ使ってから

足りないものだけまた注文しよう。


補機ベルトとテンショナー、ウォーターポンプは

予算抑えるために、安いネットで購入♪


ん~

パッキン類も手に入ればいいのにな。

ホントに。
Posted at 2011/03/04 20:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月03日 イイね!

トータル・イコール!!

ダート用の足をなんとかしようかと

某オークションを漁ってるのね。


それで、シャレード用の社外品が少ないというか

無いことも分かっているので
(作れば別だけど)

なにか流用できないか色々と調べてる。

・・・

ここ最近、いろんな所に足跡残してるのは

情報収集してたからなのヨ。

ごめんちゃい(´・ω・)


いただいた情報をまとめてみたら


 カルディナ
   ||
 カリーナ
   ||
 レビトレ(レビン・トレノ)


という関係になることが分かった。

しかしフロント・オンリー。


ナックルボルトの間隔が合えばOK。

なので、確かアルト・ワークスとかヴィヴィオ。

ブーンなんかも付く事は付くっぽいのよね。


そんな中でもカルディナ、カリーナ、レビトレの

新しい方(AE101、AE111など)のショックアブソーバーは

知る人ぞ知る分解式で、社外のカートリッジを

入れることができる、なかなかのおりこうさん。

それが欲しいのね。


某オークションにも出ているけれど

中古や過走行なんだろうけど

意外にいい金額してる(´・ω・)


マイナーな車種ってのは

なかなか苦労が絶えないねぇ。

誰かいらない人いないかな~。
Posted at 2011/03/03 21:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月02日 イイね!

ザイコ!!

バラしたままだった






を(とりあえず)組み上げてしまおうかと思い

行きつけのダイハツDラーさんトコへ

部品の注文に行ってきた。


とりあえず・・・腰下はバラす暇ないので

インマニとエキマニのガスケット

ステムシール

ヘッドガスケット

カムカバーのパッキン等

ワンセットになったものを注文したのだが

在庫がダイハツの方にも無く

入荷待ちとなってしまった。


多分

xeon30533さんがステムシールを

交換したことで在庫が不足しているに違いない(笑

なんて冗談は置いといて・・・


あれかな?

そろそろ純正部品が手に入りにくくなる

そんなクルマになりつつあるって意味?

シャレードも。


んなワケないよな~。

まだ発売されて20年も経ってないし。


早く手に入ることを祈るばかり。
Posted at 2011/03/02 20:14:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴さん ですです。そして鋭い眼光の肉球整備士様は換毛期のご様子でした😺」
何シテル?   10/20 19:21
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 1011 12
1314 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation