• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

チラシの裏的な何か!!

家に帰ったらJAFから冊子が届いてた。

封を開けて、JAFスポを見てみたところ

唐津でのラリーの写真が載ってたよ。


解説に

「G藤兄弟に割って入った、かの字選手が2位」

なんて書いてあったけれど・・・

自分は1位狙って唐津行ったんだけど~

まさか昨年のチャンプが出てきてるなんて

思いもしなかったんだけど~


よって

「割って入られた挙句に、1位を持ってかれた」

の方が個人的に正しい(´=ω=)クヤシ~


ま、いっか。


今回のJAFスポに面白い記事が載っててね

(PDF版でちらりと見ることができるよ)


ほ~なるほどな~

なんて改めて考えさせられる事があったよ。


リアルな情報を生きた状態で配信すること。


低迷が続くモータースポーツだけれども

もしかしたら・・・

こういう地道な取り組みが生きてくる日が

やってくるんじゃないかな?


な~んて思う今日この頃。
Posted at 2011/10/26 21:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月25日 イイね!

コラテラル・ダメージ!!

コラテラル・ダメージ!!Ftuneでリフトをお借りしたついでに

ひむか戦のダメージ確認。


自作のFRPフロアガード、セーフ。

飛び石が当たる部分が薄くなってるくらい。

走行中にフロアも打つことなかったから

キレイに残ってるのね。



センターパイプに巻いた耐熱布、アウトー。

短い生涯だったな。

みすぼらしいので取っ払おう。



燃料タンク、アウトー。

同じところを何度も直撃してる。

アブネー(´=ω=)


走れば壊れるトコでてくるし・・・

走らないとポイント取れないし・・・

仕方ないね~。


やっぱりタンクガードは必要だなぁ。

アルミ板は高いから

家にある物で代用するしかない。


進行方向は4プライorコアマットをサンドイッチするか

部分的に鉄板でも貼り付けてやるかだな。


もう時期的に厳しいから・・・

来年、暖かくなってからかな。

うん。
Posted at 2011/10/25 19:31:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月24日 イイね!

泥対策?いえ雪対策で(ry!!

泥対策?いえ雪対策で(ry!!日曜のダートラの為にできることは無いものかと

無い知恵を絞って・・・

3ミリのフラップ材をべろ~んと貼り付けてみた。


場所はいつものFtuneの工場。

いつもいつもありがとうございます♪


マフラーと燃料タンクに付く量は

ほんのちょっとだけ少なくなったみたいだけど

効果があったかどうかは不明。

リアのロアアーム付近は依然として泥だらけ。


だら~んと

足回りに垂らす方法がいい感じだよ。


とF本さんに教えていただいたので

次の日曜日にまで何か講じておこうかな~

なんて思ったり思わなかったり。


ついでに、ハンズマンに走って鉄の棒をトンテンカン・・・



さ~何を作っているのでしょう~か?
Posted at 2011/10/24 20:51:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月24日 イイね!

グリップときどき横滑り!!

グリップときどき横滑り!!ダートラの走行会に参加された皆様。

本日はお疲れ様でした♪

お天気も崩れることなく、無事?に終えることができて

ホントよかったと思います。
(LEEEさんがちょっとトラブってもた)


もう1年近く?10ヶ月近く

モビリティおおむたを走っていなかった為か

1、2本目はミスコースの連発・・・orz

3本目からボチボチといった感じで

最後までみらげさんと追いかけっこするものの

結局は、1秒近く離されて終了。


なんてことだ・・・

ヤツ(みらげさん)は進化しているのか。

もう追いつけないよ(´・ω・)


F本さんはF本さんでオーバーオールだしw

もう何がなにやらだよwww


しかしまぁ~

ラインのつめ方とか流し方とか

ファイナルの具合とテンサン・シャレードの戦闘力が分かった

ホント、有意義な半日だったなぁ。

うん。


さ~

次の日曜日は、Ftuneのダートラ練習会ですよ!

5,000円/1日

ですので、セッティングやまったり練習されたい方は

どしどしご応募くださいませ。


Ftune@ダートラ練習会

 10月30日(日曜日)

 甲佐砕石(GoogleMaps

 9:30に近くコンビニに集合

 マフラーの音量制限あります。(サイレンサー対応なら可)

 ※注意
 近くに民家がありますので、大人の対応ができる方のみ

詳しくは、メッセージ等でお問い合わせくださいませ。
Posted at 2011/10/24 00:04:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2011年10月23日 イイね!

MUDだゼ~!!

MUDだゼ~!!明日(あ、今日か)のダートラ練習のために

隠し玉を用意してみた。

DUNLOPのMUD & SNOWタイヤ~♪


しかししかし

お天気回復して

BADタイヤにならないことだけ祈るばかり。

ん~楽しみだねぇ。
Posted at 2011/10/23 00:19:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 78
910 11 12 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation