• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

その手を話さないで!!

パワステを捨てて2年が経とうとしてるけど

何か得るものはあったのか?

・・・捨てたのに得るとは、これ如何に?

ん~

エンジンのレスポンスと、パワー感?

なにより

オルタネーターやサーモスタットが容易にメンテできる

これくらい?


もちろん、路面やタイヤのフィーリングがダイレクトに伝わってくるのはヨカッタ

でもそれ以上に、ノンスリや凸凹からくる強烈なキックバックが非常に厄介。

シャレードは軽いから幾分マシ?みたいだけど(´ω`)


吸排気含めエンジンのチューニングが一切ダメなラリーで

スイスポやヴィッツ、フィットなんかに対抗するには・・・

これくらいしか考えられんかった(>ω<)
(元から重ステ設定があったし)


今でも付けたくない気持ちは強いけど

F本さんやyap先輩に諭されて、気持ちはグ~ラグラ

代替策もあるかもしれないという事で

この冬の間に色々と実験してみようかな~なんて妄想中。


最悪は、油圧ポンプを元に戻すという方向でいいとして

できれば今でも出来ることがないかな・・・

例えばハンドル捌きとか?

自分、いつからだったかは忘れたけれど

基本、送りハンドル(らしい)。

素早い操作が必要とする競技にゃ不向きなんだけど

ハンドルから手が離れないので、重ステ車には都合がいいんだよね~(^ω^)

そこでだ

送りハンドルでも素早く切れる練習とか

いっぱい筋肉付けるとか

そっからやっても遅くはないんじゃないだろうか(笑)

まだ若い頃は、広場でロック・トゥ・ロックの練習をしたっけ

そういや、よく豆ができてたなぁ(遠い目)


重ステにしたら自然と筋肉つくなんて思ってたけど

ぜんぜんナイね ナイ。


雪遊びもいいけれど、重ステ対策に充実した冬を過ごすことにしよう!


・・・


やっぱ、雪遊びも半分くらいは行きたいな(´ω`)
Posted at 2012/11/14 08:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2012年11月12日 イイね!

ナントカ忘れるなかれ!!

ひむか戦から帰ってきて

動画をアップロードしてる最中に寝落ちして

朝になって「ハッ!?」となって飛び起きた。


あぶないあぶない・・・

風邪をひくトコロだった。

珍しく日曜日、ウチに居ることになったので

チョー久々にシャレードのメンテナンスを行った。

といっても、足を換えただけ。


リアの車高調は、アッパーを換えたらフロントに付け変え

リアには、玄関に転がっていたモンローをポンと付けておいた。

車検用に13インチのよく分からんタイヤを履かせ

フロントは・・・もうすぐ無くなりそうなゼッツー(ZII)。


どんな感じだろうか?と

近くのいいトコロに走りに行ってみる。


おぉ・・・

おぉぉぉぉぉい!?

ノンスリ効き過ぎで、踏み過ぎたらスピンするゾ

やっぱりリアもゼッツー欲しいナ、コレ。


リアのショックをフロントにつけたんだけど

これがまたいい感じ♪

ストロークが長いのもあるんだけれど


これは・・・


フロントのカートリッジの野郎、死んでたなwww

流石に4年も使いっぱなしはダメだね~(´ω`)

完全にこの感じを忘れてたヨ。


あ~ヨカッタヨカッタ

なんてほくほくしながらウチに帰ったら鍵がなく

探せど探せど見つからない。


仕方がないので、たまたま鍵を閉め忘れてた窓から侵入。

夜で・・・よかったネ

昼間に誰かが見てたら通報されるレベル

どう見ても泥棒です

本当にアンポンタンでした。


翌日、ロールケージ根元に引っかかってたのを発見

事なきを得る。


いやはや

「忘れる」というものには

いい忘れ物と悪い忘れ物の二種類があるね


いろんな意味で反省。
Posted at 2012/11/12 18:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月11日 イイね!

【車載動画】ひむか 秋のラリー’12in美郷

ひむか秋のラリー'12 in 美郷 St.01/SS01



ひむか秋のラリー'12 in 美郷 St.01/SS02(op.車内)




詳しいレポートは、また後日。


Posted at 2012/11/11 09:01:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年11月09日 イイね!

ダーッと行こう!!

明日は明日はラリー宮崎戦♪

今では九州地区唯一のグラベルのラリーなので

土の上を猪突猛進の如く走り抜ける猛者達が集う

楽しい楽しい1日でもあります(^ω^)


水を得た魚のごとく、ハイパワー・ターボ・4WDが砂塵を上げて突っ走る・・・

あぁ

明日はサービス隊として行くので見れないのが残念すぎるよ。


ひむか秋のラリー

サービスパーク
南郷町体育館駐車場

お暇な方は、ぜひぜひどうぞ♪

サービスに立ち寄って頂いた方には、あったかいコーヒーくらいは出せます(笑)
Posted at 2012/11/09 19:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | モブログ
2012年11月08日 イイね!

静かな暴走!!

こんな記事を見つけたよ

iphone使い 電子マネー決済http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20121107/Appps_1995552.html

超音波を使って、iphoneにデータを送信できるシステムらしい

18キロヘルツという高音域で、人間には聞こえない

ちゃんとセキュリティしてるよ~


らしいが・・・


超音波っていうと、某アニメ映画ででてくる

汎用多足歩行型作業機械

暴走のきっかけになるアレだよね・・・


台風接近
 ↓
ビル風により超音波発生
 ↓
iphone暴走
 ↓
どこかの口座に自動的に送金
or
どこかのウェブサイトにDoS攻撃
or
個人情報取得


なんて話になんないかな~(´ω`)

知らないうちにゾンビ化とかヤダネー

見えざる敵ほど怖いものないわ。

見える阿呆もそれはそれで嫌だけど。


そう考えると

クルマの操作系にコンピュータが介在するという現実は

なんというか・・・

コワイの一言につきる!?

キャブ車バンザイ!?




電動パワステを目論む自分が言ってみる


うまくいくかな
Posted at 2012/11/08 18:33:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「グヘヘ⋯(⁠☉⁠ਊ⁠☉⁠)⁠」
何シテル?   09/29 17:19
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 67 8 910
11 1213 1415 16 17
18 19202122 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation