• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

行きはよいよい 帰りはこわい(その2)

JMRC九州ラリー選手権 RC大分戦

DAY2

目が覚めると 外は予報通りの雨

想定内ではあるものの・・・あまり気分のいいものではない(´・ω・`)

ブリーフィングが終わるころに

shurabonさんファミリーのサービス隊が到着





F本&K渡瀬組のスタートを見送ってから

自分も酔い止めを飲んでスタートに備える


RH6クラス、RH4クラスに続いて

自分たちのRH2クラスが会場をスタート

第1ステージ
 SS.01(4.06km)
 SS.02(4.22km)
 SS.03、SS.04(7.53km)

ミドル・ショート・ロングのコース

ウェット路面ではあるものの、ワイパーもそこまで必要はなく

同じコースを順繰り回って走っていく


肝心のペースノート読みの方は

相変わらず小さなロストを繰り返すものの

「前(FMSC戦)よりは幾分マシ」な状態

SS.03あたりで何かこみ上げるものがあったけれど

なんとか持ちこたえて第1ステージが終了(;´ω`)フィ~





サービスを受ける間

K渡瀬さんにチェックシートの書き方について質問をした

計算よりもなぜかCPインのタイムが1分づつ遅れるのだ

おおかたの予想はしていた

競技区間でのSSタートは、次分で再スタートなんだろうと

そうすれば指示書にある時間と一致する

答えは「Yes」だった(^ω^)

よくよく確認すると





こんなところに書いてあった(汗

流れを知らないと見落としも多くなる

次回に活かそう


第2ステージ
 SS.05、SS.07(3.40km)
 SS.06、SS.08(2.69km)

ミドル・ショートの組み合わせ

長いSSがないので、読む側としては楽なんだけど

このステージになってから霧が濃くなってきたせいか

やっぱり経験不足からか

ロストの回数や時間が長くなってくる

絵梨夫さんとも息が合わない

気まずい雰囲気(;≧ω≦)~


時間がたつにつれて、どんどんと視界状態が悪くなる

他のドライバーたちはタイムアップできているのに

こちらはタイムダウンが続く

Oh My God・・・

どうすればいいんだ!?



アタフタしていたら、あっという間に4本走り終え

なんとか無事に完走することができた

チェックシートの計算も間違い等はなく

ペナルティもまったく加算されていなかった


今回のラリーでは4台ほどが餌食になったそうで

うち1台は横転もしてしまったとか

雨のラリーは怖いね


表彰式を迎えるころには

雨風ともに強くなって、まともに前を見ることもできず

これまた気分はガタ落ち

ずぶぬれでチョー寒い

久々のラリー参戦でこれはキツイわ

台風のアホ(;`Д´)


それにしても問題なのは・・・

やはり絶対的にコ・ドライバー経験不足な点

流れは大方理解できるようになったけれど

まだまだ頭が回っていない感じ(;ΘωΘ)

でも量こなせばなんとかなるかな!?


いい経験がまたできた

機会を与えてくれた絵梨夫選手

いろいろ教えてくれたK渡瀬選手

わざわざサービスに来ていただいた、shurabonさんファミリー


本当にありがとうございました(*^ω^*)

ラリーってやっぱりドラマがあって楽しいです♪
Posted at 2014/10/07 23:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月06日 イイね!

行きはよいよい 帰りはこわい(その1)

JMRC九州ラリー選手権 RC大分戦

土曜日は レッキの朝

目が覚めると、すがすがしい秋晴れ

今日は何かいい事が起こりそう(^ω^)

なんて思っていた頃が 私にもありました


DAY1

絵梨夫さん宅に集合してから大分の臼杵市役所へ向かう

いい天気

台風が近づいているなんて微塵も感じない

ヨユーの笑顔





3時間ほどで現地に到着

F本&K渡瀬組と合流


臼杵市内

コンボイ形式で某山中をレッキ

プール場所はいつものように大渋滞





夕方

西の空は綺麗な夕焼け





本当に明日は雨が降るのだろうか?

心配しつつもお宿に戻って

男だらけのラリー密会を眺めながら





ペースノートの清書





窓の外は風が少し吹く程度ではあったが

まだ雨が降る気配はなかった


24時くらいに就寝


DAY2につづく
Posted at 2014/10/06 22:04:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月06日 イイね!

雨が降っても 風が吹いても

土日のラリー

所属しているクラブ員も

絵梨夫さん(&自分)もちゃ~んと完走しましたヨ


JMRC九州ラリー選手権2014 RC大分 St.01/SS.04 Mitsubishi Lancer EVO V
https://www.youtube.com/watch?v=Be0oJqMT7t0


台風来てるのに・・・みんな好きねぇ(笑


詳しくはまた夜に ノシ
Posted at 2014/10/06 12:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月04日 イイね!

明日からコがつくドライバー

急遽 決定しましたが

明日から大分へラリーに行ってきます

白黒は壊れたままなので

絵梨夫さんのコ・ドラを努めさせていただきます(*゚∀゚)


1年近くラリーに参加してなかったので

非常に緊張してますが

「完走レベルで構わんよ」

とのお言葉をいただいてちょっと安心(笑)


あまりにも久々なので

何を持っていけばよかったっけ?と



エネゴリくんと準備をやりました


ペースノート用のノートを作ったり

インカムの調子を確認したり

酔い止め、指サック、赤黒ペン…などなど

意外に持っていくものが多いですね


日曜日には台風の影響で雨の予報

一波乱 ありそうな予感(ヽ´ω`)
Posted at 2014/10/04 02:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月03日 イイね!

コンビニMIDNIGHT

同じ会社の社員が

いいゾ〜これ

と、とある食玩を見せてくれた

他にもいくつか種類があったので

置いてあるコンビニを探し廻ってついにゲット





モールドもちゃんとしてるし

ウィンドウもクリアパーツ

中々のずっしり感( ´∀`)

これは良いものだ


ボディを切り刻み前後をパイプフレームにして、ワイドフェンダー化だ

スポット増しとロールケージは必須

300km/h に耐えられる

頑強でありながら、それでいてしなやかに

粘りのある鋼のようなボディだ


ククク・・・
Posted at 2014/10/03 00:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴さん ですです。そして鋭い眼光の肉球整備士様は換毛期のご様子でした😺」
何シテル?   10/20 19:21
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12 13 1415 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation