• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

タイヤ交換と親孝行

シルバーウィークの最終日に

オヤジから頼まれていた

タイヤ交換をやりました





ビーノ君でも何度か脱着した事があったため

これと言ってネタになるような事も無く

サクサク終わってしまいました(´ε` )

めでたしめでたし





強いて挙げるとすれば

車体を傾けた際にタイヤのよじれるような感じがする

くらい(´・ω・`)


そうそう

今回からアプリオ號のエアバルブが

90度からストレートになったので





これでエアを入れてね、と渡しておきました


分かる人には分かる

原チャリのエア調整の面倒さ

ちょっとした心使い

これって親孝行??
Posted at 2015/09/29 23:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2015年09月25日 イイね!

シルバーウィークって老人週間のことかと思ってた

先日のシルバーウィーク中に実家に帰省しまして

「原チャのことなんだけど・・・」

と話を切り出してみたところ

(増車したといえばウルサイから)


スーパーカブだった(らしい)ことが判明

しかも

オヤジじゃなくて

カーチャンJ( 'ー`)し の持ち物だったらしい

よく考えたら

うちの家族でM/Tに乗るのは

主にカーチャンか自分だけだったからなぁ


でもまぁ

オヤジが乗る気満々になってくれたので

アプリオ號はほしい人にお譲りします(´ω`)

ご連絡はメッセージまで♪


というわけで?

昨日購入をしたヤマハのご老体





簡単にできる オイル交換から実施

少しだけ音が静かになりました


そうそう

古い車両にはお決まりの





キャブのオーバーホールもやって

あとは・・・





穴の開いたマフラーを応急処置しときました(・ω・)


まー

こんなとこ、ぼちぼちかな?
Posted at 2015/09/25 20:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2015年09月21日 イイね!

嘘のようなホントの話

先日、某オークションを眺めておりましたら

まさか…

あの原チャリがこんな値段で???

みたいなことがあり

速攻で落札してしまいましたw





ペラシャが特徴の

ヤマハ・タウンメイト50です

車体画像はまた後日に


90歳のご年配の方が乗っていらっしゃった

ワンオーナー???車らしく

近くの街でレストア待ちになっていたものの

整理されるという事で譲っていただけました(*゚∀゚)


36000キロ走っていますが

エンジンも調子よくて

サビが少しあるくらいの上物です


ま…補修しないといけない箇所は多いですが

気長にやっていきたいと思います


前々から

親父がギア車が欲しいと言っていましたし

何十年も前に実家にあったのも

タウンメイトだった可能性があったため

ちょっとその真相を確かめたくての購入でした( ´∀`)アハハ


当たってくれるといいなぁ
Posted at 2015/09/21 20:33:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2015年09月16日 イイね!

ものは使いよう

実は…

今まで黙っていたのですが





こんなウルトラ軽量なフライホイールを持っていたんですが

F1カーのような鋭いレスポンスを目の当たりにし

『これは使っちゃいけない』と思い

倉庫の奥に封印をしておりました


そんな私も歳を取り

クルマには大人しく乗ろうと思う様になり

この悪魔のパーツを処分することにしました


しかし

これを何処かで手に入れたオーナーがシャレードに取り付けて

他のスポーツカーを駆逐しては行けないと思い

ディスクサンダーで切り刻んで…







世のため人のため

ダイハツ車オーナーのため

フライホイールの回り止めとして生まれ変わらせました(´;ω;`)ブワッ


今日もみーんな救われた

Thank You

A/Tのフライホイール
Posted at 2015/09/16 21:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月15日 イイね!

にんともかんとも

日曜日

シャレードのエンジン脱着


少し雲がでていて涼しく感じる朝に

閉め忘れ等無いか再確認


問題がなかったのでLLC投入

自分が住む町は地下水・・・

まーいっか(´・ω・`)


イグニッション

エンジンは問題なくかかる

初めのうちはハンチングが酷かったんだけど

アイドリングを続けていくと、少し収まった感じ


エンジンが温まってくると

不思議とどこからかオイルが垂れてくる

原因究明と対策

とりあえずOK


初めてやったんですけど

アイドリング最中に、バッテリー外しても問題ないんですね

理屈では分かっていましたが・・・

なんか面白い(^ω^)


ひとつ死にかけのバッテリーがあったので

暖気ついでに充電w


メンバー類を取り付けて

そうそう





今回のために塗りなおしておいたヘッドカバーをセット

うーむ

派手じゃのう( -ω-)

黄色の耐熱スプレーが安売りされていたので

とりあえず吹いてみたのはいいけど・・・

すぐ泥やオイルで汚れそう


ボルトを締めこんでいくと

パキッ





あっ

割れちゃった(・ω・)


シロクロ(シャレード)もこの色は嫌だって言ってるのかなぁ?

うぇ・・・

新しく作るまでそのままにしてようっと
Posted at 2015/09/15 08:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
67 8910 1112
1314 15 16171819
20 21222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation