• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

マタとタマタマ

実家に帰ったらオヤジが

「またガソリンが漏れよる」

と言うので



キャブの油面が調整できてないんだろうと

フロートの付け根にある爪を曲げてホイ終了

さてさて油面は下がったかな?と確認してみると

さっきと全然変わらない(´・ω・`)

むしろ漏れがひどくなった感


なんで???

バラしては爪を曲げてを繰り返すも

一向にオーバーフローが収まらない

というか

なんで燃料コックからガソリン漏れてんの?

負圧式じゃないの?


というこうとで

燃料コックをバラして確認してみると

なんということでしょう


なんの問題もない(ノ´∀`*)

余計に原因がわからなくなった


仕方ないので元に戻すと、燃料コックからの漏れはなくなっていた

そきでもう一度油面を確認してみると

今度は調整できる感じ


1日経ったけど 漏れている気配は無い

なんだったんだろう?


サビやゴミなどの異物が挟まって

たまたま漏れたのかなぁ?

燃料ホースの間に、フィルター噛ませた方がいいかな?

タンクのサビを確認した方がいい?

んー(ヽ´ω`)
Posted at 2015/12/30 06:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 原チャ | 日記
2015年12月25日 イイね!

かの字には少し早すぎました

行ってきましたよ

小型二輪の一発試験(゚∀゚)



当日、免許センター一帯は霧

もしかしたら試験の開始時間が遅れるかも…

なんてこともありましたが、実際には試験ができる状態にまでは回復

でも路面はウェット

試験官が言うにはドライ

らしい

それがまさか…の事態を巻き起こすことになろうとは

この時には気がついていませんでした


今回は4名の受験者がいて

順番は自分が一番

というか、じゃんけんで勝った自分が

コースを忘れないうちに走りたいと思って一番を選択


試走ができるということで

CB125を借りてコースイン

ハンドルを握った瞬間

『重い、速い、トルクが段違い』

とうのが第一印象で

『あぁ、これは無理だわ(落ちる)』

とも思った( ´∀`)


ほいじゃ試験開始〜

という事で、ネットで拾った情報をもとに安全確認をして発進

フラフラしながら一本橋をわたって

ヨロヨロしながら踏切をわたって

オドオドしながらS字ぬけて

モタモタしながら坂道発進して

(スラロームは小型は抜き)

急制動のコースに入ってブレーキをかけた瞬間

スキール音もなしに完全にフロントがロック

パニックになってクラッチを切ってしまったのも運悪く

(スクーターは左レバーがリアブレーキ)

回復できずにガシャーンとコケてしまいました(ノ´∀`*)アチャー


身体には異常もなく

「大丈夫かー?エンジンかかるかー?」

と試験官の声がスピーカーから飛んできたので

おk、大丈夫(^o^)/

と手を挙げて、すごすごと停車位置まで戻り

そこで再びバイクをこかすという離れ業をやってのけた後

交代となって残りの受験生の走りを眺めてました


みんな、ちょー巧い!!

一人だけ 途中で戻らされたんだけど

他の二人は、素人の自分が見る限り100点

いいなぁ〜

今日は二人だけが合格か〜

なんて思いながら結果の発表を待っていると

「残念ながら今日は合格者はなし」

との衝撃的結末

試験官のアドバイスを聞くと

いちゃもんだろそれ?ってくらいの厳しさで

転倒した自分が言うのもなんだけど、これって合格させる気はないのでは?

なんて思ってしまうくらいの内容でした


うーん

でも、誤った知識や未熟なスキルで公道に出るのも危ないし

事故を減らすためにも、心を鬼にしてるんだな


火曜日と木曜日だけらしく

29日から免許センターも正月休みなので

今年はこれで終了(´・ω・`)


来年はどこかでうんと練習してから

トライしてみようと思います

結果は散々だったけど

なんかすっごい楽しかったので◎!
Posted at 2015/12/26 08:42:48 | コメント(9) | トラックバック(1) | 原チャ | 日記
2015年12月21日 イイね!

いつのことだか

自分の手は汚さずに

他人に頼ってしまっては

自分は楽をするばっかり


やはり原点回帰ということで

いつ以来かわからないくらいに

久しぶりにオイル交換





あぁ

なんか意味もなくウマで全輪上げちゃって

いっぱしの整備士気分(笑


安売りされているカストロールDCターボをチョイスしようかと思ったけれど

なんかもう少し安いオイルがあったような気がして

近くのオートバックスに足を運んだものの

以前みたいに1000円を切るような?オイルが見つからない

オイルフィルター合わせて2千円ちょっと(´・ω・`)


Ftuneさんから上抜き用のツールをお借りしたので

これは楽勝だと高をくくっていたのですが

何故だか手がギトギトのオイルまみれ

びっくりするぐらい手際の悪さ

終わったことは終わったのですが

1時間ほどかかったような気がします


あと気になるところといえば

排気ガスが猛烈ににおう点


記憶が正しければ

ぼろぼろとテールパイプから触媒が飛び出していたような・・・
Posted at 2015/12/22 00:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月18日 イイね!

やりきれない

ニュースを眺めていたら こんな記事がありました


スマホ画面を注視、歩行者を見落としはねる
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20151217-10236073-carview/


誰がわるいのか?というのは言わずもがなですが

寄せられたコメントの中に

「飲酒運転と同じように、スマホを売った店にも責任を持たせるべきでは?」

とか

「そのうち、自動車の中では電源が入らないようになるのでは?」

なんてものも見受けられました


どれもこれも

法律の壁やら店側の反発などもあるでしょうから

すぐには変えられそうにありません


それでも

ドライバーの方々

もちろん自分含めて

走行中は操作しないことは、すぐにでも実行できますよね


自分の我儘で他人に迷惑かける

そんなドライバーが免許証持っている不思議


どうしたらなくせるんでしょうか(´・ω・`)
Posted at 2015/12/18 12:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月15日 イイね!

いやはや

日曜日は

恋の浦で、JMRC九州のフェスティバルが開催されました!

ここ最近は、熊本支部のお手伝いとして

お店の前で客引きをすることが多かったのですが

お誘いいただいて



ラリーの方にコ・ドラとして参加させていただきました


RC熊本の皆様からは

盛大なブーイング応援を頂いての出場でしたが

なんと天候は、予想を大きく外れて雨雨雨…


ただでさえ

帰還率の少ない恋の浦で、しかも雨とは(´・ω・`)

終始、緊迫した空気の車内で

ペースノートを読ませていただきました(嘘



久しぶりに、鬼嫁のシティさんともお会いして

楽しい一日を過ごすことができました

皆さまには感謝感謝です!(゚∀゚)
Posted at 2015/12/15 22:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「おファックですわ」
何シテル?   08/06 10:55
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 34 5
6789101112
1314 151617 1819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation