• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かの字のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

( ''◇'')ゞ

エッセのクロ2号

絶賛放置中

11月に入ったら少し触れると思うので

先ずは・・・




ダッシュボード作るところから始めようかな

(ロールケージ取り付けからの現実逃避)


メーターはセンターからドライバー真ん前に移動

車検に通るくらいで整備性良く

かつシンプル

何かの板に何かの布切れを貼り付けたら簡単そう


な、予感はするんだけど

現在の手持ちからすると FRPになるのは目に見えてる

FRPで作ろうと思ってるものは他にも

 ・ボンネット一体形状のランプポッド

 ・使い捨てのアンダーガード

 ・これまた使い捨てのタンクガード

 ・役に立つのかフロアガード

などなど


頭の中にアイデアはあるものの

今まで通り作るのも芸もないし、ここはひとつ工夫を凝らしたいと思う


こんな感じとか

Posted at 2017/10/26 23:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年10月20日 イイね!

(゜゜)

今年初め頃に黒い方のエッセちゃんからエンジン降ろしてから

7ヶ月近く放置の後

白い方のエッセちゃんを向かい合わせにして





降ろす



引き摺る



向きを変える



持ち上げる


でサックリと作業完了(笑)


エアコンの配管やコンプレッサー、パワステポンプが無いため

位置さえ決まれば 後はハーネス付けるだけ

慣れたら半日位で出来そう…



今のクルマって整備性悪いとか言われるけど

あんましそんな感じはしないなぁ

エッセに限ったことなんかな??


あとは面倒なロールケージ取り付けが待ってる( ;∀;)イヤダー
Posted at 2017/10/20 01:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月18日 イイね!

|・∀・)コソー

お刺身ブリです

オレだよ オレ

かの字です(^^)/


ここ最近 全然音沙汰なかったですが

実を言いますと


仕事辞めて知り合いと会社はじめましてた(笑)

バタバタしつつも

比較的時間がある日常を謳歌


ドローンで農薬撒いたり




ツリメのシャレードが天に召されたり




エッセのエンジン載せ替えたり




何か

あんましこれまでと変わってない そんな日常を

まったりと過ごしてます


でもそろそろ資金がヤバそうなので

アルバイト一個入れようかと(笑)

「金がないのは首がないのとおんなじ」

と言いますからなぁ


まぁ

ボチボチ頑張っていきましょう(*^^*)
Posted at 2017/10/18 00:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

(;´Д`)

もう直ぐは水無月

梅雨シーズンも、もう目の前??

というわけで

西側玄関前の庇作りもラストスパートに入ります


雨樋をつけるための鼻隠しが 柱の金物に当たってしまうため

急遽、45Φの座繰り用の座ぐりドリルを購入



仮組みしていた柱を解いて加工

□→○のワッシャーに変更して事なきを得る(・・;

しかし半日を無駄にする…


匿名希望さんのアドバイスにより

強風への対策がなされていないと言うことで

予定では1本で済ますところを

2本で強度を出してみた



母屋(もや)が垂木(たるき)の上にある?変な構造になっちゃったけど…

んーいいかなぁ(´・ω・`)


途中で絵梨夫さんが来られてダベって、それから深夜まで友人とファミレスでダベって

土曜日が終了


次の日 朝から資材の追加にハンズマンへ行って

お昼前くらいから波板の取り付け作業


前回、SR13Bさんに指摘いただいた家側の心許ない隙間は




板の追加と金物で補強

ちょっと中途半端だけど…ね(笑)


脚立を少しづつ移動させながら、1枚1枚打ち付けていく

高いところはあんまり好きじゃないので

こういう作業も本当は…やりたくないけど…我慢我慢


横の端の部分は 破風板っぽく(←ここ重要)仕上げて

夕方には大方が完成




ぱっと見た限りはキレイだけど

遠くから見ると、奥に向かって結構下がってた

期待を裏切らない 俺クオリティ(冷笑)


取り敢えず雨だけでも凌げるようになったので

第1部 完
Posted at 2017/05/31 01:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月24日 イイね!

(=ω=;)

先生助けて!

RDが家から出てこないの( ;∀;)

濡れるのは嫌だって…


ちゅうわけで

玄関前にひさし増量キャンペーン実施中です





前回作った南側のひさしは練習だったっさー

今回は西側で風通りのいい場所なので

2×4材マシマシで頑丈に拵える予定


材料費は今のところ1.3万円ほど

人件費はプライスレス


1日あれば終わるかなぁ

と甘く見積もって未完成のまま

今日と明日の雨に柱だけで佇んでらっしゃるという

何とも自分らしい無計画っぷり(≧▽≦)




作り方は、ほぼ前回と同様

しかし同じような事やるとツメが甘くなるようで

測り間違えたり、精度にズレがあったり…

相欠き継ぎ(あいかきつぎ)で屋根部分をシームレスに仕上げたかったんだけど

結局、結合用の金物を多用する羽目になりそう


ま、いいか

趣味でやってることだし

今度は土日使えるから

雨樋と屋根を付けて完成させたいな
Posted at 2017/05/25 00:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「シャレードとムーヴのタイロッドエンドブーツが一緒やん。勝ったな( ・´ー・`)」
何シテル?   08/12 11:28
ダイチャレ   ↓ ダートラ   ↓ ラリー(←今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【EP82】【LinkG4x】Shift Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:18:55
exchange_17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 08:40:24
ピストン&コンロッド データ覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 07:45:36

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ 金ブタちゃん (ダイハツ ムーヴ)
知り合いから格安で譲り受けたワンオーナー、5万キロ未満で屋内保管のなかなか上等品。 最初 ...
ダイハツ シャレード シロ2号 (ダイハツ シャレード)
山口のゆうきさんから頂いてきた、通称白マソ(ビアンカ種) 平成24年に譲渡されてから10 ...
ダイハツ シャレード アカクロ (ダイハツ シャレード)
うどん県から引き取ってきた2台目 もと、りゅうじ@さぬきうどん号 実験車輌
ダイハツ シャレード シロクロ (ダイハツ シャレード)
ラリーでエンジンブローしてから放置中 いつ復活させるやら…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation