• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanaevoのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

ライフ・・・

近頃忙しいし 車も何もしていませんので 書くこともそれほど無し・・・
しかし 洗車はやっぱ バリアスコートですね。メチャ綺麗です・・・

さぁて モレモレライフ君 今 ある事情で 代車として車屋さんに置いてあります。

代車を貸す上で エンジンオイル漏れの原因を探って頂けるそうで。。。
漏れがとまれば 本当に使える車だからもったいない・・・

とりあえず 

原因1 カムシールが脱落していました・・・

原因2 クランクシールが脱落している模様です・・・

いわゆる タイベル系のシールが脱落って・・・
ポロンと外れて オイルがダラダラ・・・

すいません・・・こんなんでは困るのですが・・・ホンダさん・・・

こんなの見ると新車も中古車も買えないですよ・・・私の好きな時代のホンダ車のような魂が欲しい・・・

ほんとうに開ければ開けるほどガックリカクカク 撫で肩になってしまします・・・
Posted at 2011/11/14 16:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2011年09月12日 イイね!

今日から 愛車 ライフ!

今日から 愛車 ライフ!前々から話があった ホンダライフ君
今日我が家に来ました。
初代の ライフ 10万6千キロです。

外装はほどほどくたびれ エンジンチェック・・・
エンジンオイルが入っていない・・・ キャップを開けると 真っ黒・・・
キャップにタップリのカーボンが焦げ付き・・・
カムシャフトまで 黄色く変色している有様・・・
エンジンオイルを2リッター近く補給で レベルマックス
コレでエンジンの焼き付きは押さえれそうです。
まだ煙が出ていないのでギリセーフ!

そして恒例のeクリーンプラスを添加・・・
これでエンジン内部が少しでも綺麗になればいいなって・・・

ガソリン満タンにして これから地道にメンテナンスとなります。
Posted at 2011/09/12 21:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2011年08月17日 イイね!

コルトにワコーズ フューエルワンを!

コルトにワコーズ フューエルワンを!先日、走行中に凹凸に乗ったように 「コン」 と振動があったかと思うと 「エンジンチェックランプ」が・・・

そして 昨日エンジン始動時にエンジンが吹けない・・・ トルクも無し・・・

たぶん プラグ系? 後はエンジンが回らないと言うかエコ運転なのでGDIみたいにシリンダーにカーボンが貯まったのか???

とりあえず前から気になっていた ワコーズの ヒューエルワンを入れてみます。

ガソリンもスッカラカン状態なので ヒューエルワン を入れてガソリンを満タンに!
ガソリン高い コルトでも5500円も入りました・・・

体感は 全く感じられません。
まあ・・・メチャ不調でも無いので・・・

驚くべきは燃費 コルトは燃費は良い物の ガソリンを入れて100キロ走らないうちにメーターがピクッと減り始めます・・・
この針が100キロ超えても減らない 110キロくらいから減り始めました。

そして 気が付いたら エンジンの回転が軽い???
スロコンを付けているのでただでさえエコ走りなのですが エコ2モード(数が多いほどエコ)
走りは良いのでエコ3モードでも今まで以上に走るようになりました。

前にワコーズプロステージというオイルを入れた時も軽く感じたのですがそんな感じ・・・

これでエンジンの調子が元通り快調になれば・・・
たぶん致命的ではなくマイナートラブルなんでしょうがね
原因は後日ディラーで見てもらって判別出来るのですがね・・・

そんな感じで ヒューエルワン 燃費効果は出ています! 後は(見ていませんが) エンジン内部からクリーンにしています!実証!!たぶん・・・
Posted at 2011/08/17 07:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2011年07月19日 イイね!

オルタネーターに祟られて・・・

オルタネーターに祟られて・・・今年はオルタネーターの年

7月に入ってからオルタネーター関係の修理が多く・・・何と2週間で3件

1軒目 ベルトが外れ発電出来ずに バッテリー上がり
2軒目 ベルトが裂けて発電量が低く バッテリー上がり
3軒目 ベルトの摩耗によりベルトが滑り 発電量が低く バッテリー上がり

いずれも整備不足と思われるが 皆さん車のせい もしくは私のせいと言う事で非常に不愉快な思いをしております。

皆さん 今一度この機会にボンネットを開けてベルトのチェック バッテリーの寿命 車のエンジン音 走りなど細かくチェックして下さい。
Posted at 2011/07/19 07:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2010年08月19日 イイね!

プレオネスタ キースイッチの交換

プレオネスタ キースイッチの交換プレオキースイッチの交換を行いました。
悪の根元は この子です。
結構辛い位置にありますが 交換完了すれば完璧動作

様々なメーカーありますが こんなスイッチ一つでお客様を無くす事になるんですよね・・・

価格は2000円あればおつりが出ます。
Posted at 2010/08/20 11:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ

プロフィール

「手放せ無い愛車 http://cvw.jp/b/796718/39788075/
何シテル?   05/18 06:58
お気軽にお友達になって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★さとし☆'s DAIHATSU HIJETJUMBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 08:24:54

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2011.2.2 某ディラーの家族の方より譲渡頂きました。 2009年11月製 コルトベ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
どのKバンよりカッコイイ・・・と思っている愛車です
三菱 ミラージュ hanamira (三菱 ミラージュ)
175ムーヴとお別れしようと思い次の候補を考えて 100ムーヴ ミライース など低燃費の ...
三菱 ランサーエボリューション hanaevo (三菱 ランサーエボリューション)
新車で初めて買った車です。 現在走行16万キロ 近頃は年間走行距離500キロ・・・ ほぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation