• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanaevoのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

最強燃費 L175ムーヴ



7月にL150Sムーヴから L175Sムーヴに愛車を入れ替えました。
最低グレードのL 4AT 油圧パワステモデル ムーヴの中では一番燃費が悪いグレードです・・・ しかも11万キロの中古車

ワコーズ Eクリーンプラスで エンジン内部の清掃を行い
エレメントとオイル交換を行い オイル添加剤PL500を100ccオイルに混ぜました・・・

入れた直後からエンジンは軽く回る・・・
エアコン入れる機会も少なくなりましたが まだまだ時々エアコン入れます。
郵便局や買い物のチョイノリ 高速道路2区間を2回 名古屋市内の渋滞1時間2回
燃費は意識していますが 良すぎません???

高速走りながら パチリ 無給油 460キロで ガソリン真ん中・・・

EPL入れれば 1給油で1000キロ走れるんですかね この車・・・

いや 今まで 普通に走って 250~300キロくらいでガソリン真ん中位でした・・・

パワーのないK自動車だからこそわかるスーパーフィーリングでした。


そうそう オイルは 普通のドラム缶入り激安オイル10W-30 リッター500円くらいのオイルです 笑 
関連情報URL : http://www.epl-japan.co.jp/
Posted at 2013/10/21 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2013年06月25日 イイね!

水色ムーヴとのお別れ

冗談半分で ムーヴ売って と言われて 急にお別れすることになりました。
1年と半年 もう少し乗りたい車でしたが このまま乗れば次回の車検はお金がかかるし・・・いっそ・・・

とっても車大好きで丁寧に乗ってみえる方でしたので 託しました。

きっと私以上に愛着もって乗っていただけることでしょう・・・・

Posted at 2013/06/26 20:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

LLC交換したいな・・・

LLC交換したいな・・・ムーヴが来てから もうすぐ1ヶ月・・・
一通りお金を使って 少し落ち着いています。

e-クリーンプラスを入れて エンジンの内部洗浄を行っていますが
走行1千キロでも 良い汚れ具合・・・
たぶん内部のカーボンをゆーくり落としている模様・・・
2回くらい連続して入れて もっと綺麗にしたいエンジン内部です・・・

さて クーラントを見ると LOWレベルより低めでしたので・・・次はLLC交換かなって考えていました・・・
色も ダイハツ系は赤色ですが 少し濁っているようで。。。
距離や状態からして 交換を何度もしているような状態でもないので・・・
少しNETで調べていたら ワコーズの ヒートブロックプラス にぶち当たりました・・・
 どうせ交換するならと思いましたが 価格が・・・1本 5千円・・・
原液で入れるから 2本必要と言うことで・・・
1万円・・・

ふつーのLLCが原液で20リッター買える金額・・・
今結構考え中です。

LLCの効率アップは 燃費にも大きく影響します・・・

でも・・・

あと2万キロでタイベル交換しなきゃダメでしょ・・・ウオポン交換も・・・
で・・・その時は抜かれちゃうわけだし・・・
そのときに 更に1万余分にかかるとなると・・・考えます・・・

それよか コルトにさいしょっから入っている ピンクみたいなLLCも可愛いなって・・・
スーパークーラントなのかな???

詳しいことはわかりませんが とりあえずふつーに交換しちゃうだろうな・・・きっと・・・

とりあえず保留す!
Posted at 2011/11/15 08:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2011年11月04日 イイね!

コイルに逝かれて

コイルに逝かれて実は2日の出来事・・・
車屋さんにお金を払いに行く途中・・・
車屋さんから5キロくらい手前で・・・
アイドリング不調・・・
マフラーからはボクサーサウンドが・・・

直感でコイルが死んだと思いましたが・・・

嬉しくないが 大正解!!!

運良く積んでいたKTCの工具レンチで 面倒なインタークーラを外し
プラグカバー外し
エンジンをかけた状態で コイルを抜く・・・
1番を抜くとエンジン停止・・・
2番を抜くと症状変わらず・・・
3番を抜くとエンジン停止・・・

念のためコイルを1番と 2番を入れ替えて・・・
1番を抜くと症状変わらず・・・
2番を抜くとエンジン停止・・・

はい~ビンゴでコイル死んでいました。

三菱で鍛えられた コイル死にのおかげで ビンゴで分かりました。
(日産も多いらいしいですが)

そんなにお金払いたくないのかな・・・結構めいわくかけただろーおまえ~ ってなかんじで
お金払ってきました・・・

そして440CC状態で何とか家に帰り・・・
めでたく本日 コイルが着!

交換したら 正常に戻りました。

とりあえず新品コイルは1番に入れておきました~

ココに来て8千円の出費は痛い・・・
この辺で止まって頂きたいムーヴの出費!!!


そうそう ついでにブローオフ解放にしました~

エアクリに栓をして ブローオフには空気吸っても良いようにバイク用のむき出しエアクリ付けました。

ブローバイから少しオイルっけを感じたのでこんな感じでファインチューン!

でも車検までですがね!
Posted at 2011/11/04 18:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ
2011年11月02日 イイね!

プラグ交換とスロットル清掃

プラグ交換とスロットル清掃上置きインタークーラー車って こんなにプラグ交換に気合いがいるんですよね。。。
しかも 上置きインタークーラーって本当に効果あるのか・・・いつも疑問です。
空気抜ける隙間少ないし 熱であおられているし・・・
ひょっとして冷やすのではなく 暖める仕組みなのかも・・・


さて 気合い一発 プラグ交換です。
プラグは ダイハツ車に多いF1用エンジンみたいなプラグです。
説明しにくいですが 横に火花飛ばすタイプ
※F1の本物のプラグ持っているので間違いない!

プラグは9番 NAもターボも同じ 標準タイププラグです。
実際は新品ならイリジウムなんか不要!と言うのが私のポリシー

で インタークーラー外して ソレノイドやいろんなホース外して
プラグカバー外して・・・
コイル外して・・・ 御開帳 です。

おそらく未交換で 電極も摩耗して ギャップもだいぶ大きかったです。
新品に交換して トルクレンチで締め込み完成です。


せっかく外したので インタークーラーを ワコーズのCC-Aキャブクリーナーで清掃して
水洗いして天日干し

スロットル内部には ワコーズのEC エンジンコンディショナーを入れて3分放置・・・
その間にワコーズのスロットルバルブクリーナーでスロットルを清掃

一度エンジンをかけて空ぶかしして・・・
今度はスロットルの内部をキャブクリで洗い 終了となりました。

エンジンコンディショナーは発泡して汚れをじんわり落としますが・・・
そのままだと汚れを再付着させるので キャブクリで洗うのがお勧め・・・
ちなみに キャブ車でなくてもキャブクリ使えますのでご安心下さい~

そして組み付けて終了

走った感じは エンジン音が大きくなったような・・・
でも力はあります。特にアクセルのツキが良くなりましたね。
ATとエンジンの相性が凄く悪いなって思っていましたが 改善されています。
おそらくトルクが上がって本来の状態に戻ったのか・・・
今度給油したら ヒューエルワンいれよっと~

って 毎度ながら ワコーズヒイキしていませんよ やり方の汚い会社なので大嫌いです。
良い物は良いですが エンジンオイル系の添加剤とか嫌いだし(個人的に)
この前も本社にクレーム入れてあげましたよ 匿名で・・・
ですので回し者ではないのでご安心を!
私はEPL派ですので~

と言うことで紹介の商品

ワコーズ キャブレタークリーナー


ワコーズ エンジンコンディショナー


スロットルクリーナー


私の好きな EPL
Posted at 2011/11/02 09:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ

プロフィール

「手放せ無い愛車 http://cvw.jp/b/796718/39788075/
何シテル?   05/18 06:58
お気軽にお友達になって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

★さとし☆'s DAIHATSU HIJETJUMBO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 08:24:54

愛車一覧

三菱 コルト 三菱 コルト
2011.2.2 某ディラーの家族の方より譲渡頂きました。 2009年11月製 コルトベ ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
どのKバンよりカッコイイ・・・と思っている愛車です
三菱 ミラージュ hanamira (三菱 ミラージュ)
175ムーヴとお別れしようと思い次の候補を考えて 100ムーヴ ミライース など低燃費の ...
三菱 ランサーエボリューション hanaevo (三菱 ランサーエボリューション)
新車で初めて買った車です。 現在走行16万キロ 近頃は年間走行距離500キロ・・・ ほぼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation