ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [モンテラリー@東京大学&関東工自大学校]
ラリー・モンテカルロ・ヒストリック参戦プロジェクト@東京大学&関東工業自動車大学校
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
モンテラリー@東京大学&関東工自大学校のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年02月04日
【番外編】モナコ観光。日記その5。
小林です。 番外編みたいなものです。 7日目 2月2日 今日はひたすら観光の日と決めました。 早朝まで観戦していたため、昼に集まった僕たちはパルクフェルメで記念撮影をした後にモナコの散策をしました。 自分はF1コースを一周する中でカジノに入ったりおみやげをみたりしました。 なんと一般的な私服でも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 16:11:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月04日
バランスからモナコ。チュリニ峠。感動のゴール!日記その4。
小林です。 6日目7日目 2月1日1100 レムザ Remuzat 通過。 ついに最終日。この日はバランスからモナコに入り、5時間の休憩の後モンテカルロラリー名物のチュルニー峠を走り、明け方モナコでゴールする予定です。昨日の飲みの後もミーティングを行い万全の態勢で最後のサービスに備えます。目標の ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 16:09:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月04日
バランスの山々へ。日記その3。
小林です。 5日目 1月31日1049 バランス、出発。 この日の山場はスタート後すぐにブレーキフレードのエア抜きをすることでした。 昨日よりブレーキに違和感があったため、バランスに着くまでにエア抜きを行いたかったのですが、まとまった時間が取れませんでした。そこで本格的な峠道を迎える今日の始めに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 16:08:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月04日
先発隊帰国!
小林です。 ただいまの時間、2月4日1600です。 そうです、日本に帰ってきました! ヨーロッパ縦断4000km弱を走り、昨日ニース空港をたってきました。アムステルダム空港で乗り継ぎを行い日本行の飛行機の近くになって日本語がちらほら聞こえるようになると嬉しさ半分、寂しさ半分。まだヨーロッパにいたか ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 16:05:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月04日
これから大移動!
こんにちはプロジェクト事務局モン太です。 ただいま時間スケジュールがもの凄くタイトです。 昨日はニース近くからマルセイユの船会社まで、400キロを走行。 その後、ホテルに戻り、解決すべきタスクが山積で寝れないメンバーが続出。 私は1時間寝たところです。 本日はパリまで移動。サポートカーの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/04 13:24:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| クルマ
2011年02月03日
モナコにゴール!完走!
こんにちは、石黒です。 タイトル通り、無事我らがTE27は完走しました! 気になる成績は、300台強中42位と期待以上の結果が残せました。 リタイアが50台前後いる中、シカと衝突するトラブルはあったものの 他に目立ったトラブルはなく、無事完走できたことはとても大きなことだと思います。 これもチー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/03 10:20:11 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月01日
グラスゴーからモナコへ。日記その1。
小林です。 今までの動きについて簡単にお伝え致します。 1日目 1月27日1910(以下全て現地時間) グラスゴーを出発。 スタート地点だけあって多くの人がスタートを見に来ていました。僕らも全員揃って記念写真。ドライバー・コドラでの記念撮影も行いました。ラリーのスタートでは多くの人が列を作ってド ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 10:16:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年02月01日
明日はモナコ!!
小林です。 本日のサービスについてお伝えします。現地時間2月1日AM1時です。 やっと詳細なサービス内容が書けるなんて嬉しいですね。 TE27は本日朝1050にバレンスを出発し、無事に夜バレンスに戻ってきました。 本日のサービスポイントは 1 バランス出てすぐの道路上 2 バルレベン(6ZRと ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 10:03:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年01月31日
モナコ
小林です。 現地時間0915です。0930には出発してスタート地点にドライバー・コドライバーを送り、サービスポイントへ3台がちりじりに向かいます。 最後に、一昨日フランスを縦断してきて見えたモナコの写真です。大荒れだったのでコート・ダジュールを満喫することはできませんでしたが、山の上から見下ろす ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 17:06:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
2011年01月31日
CHについて
小林です。 本日の夜までネットがつながらないので急いで写真を上げています。 こちらはCHポイントの地図です。 こちらの地図は大会主催者から正式に配られたものですが、僕たちはgooglemapを印刷したものを併用してミーティングポイントを決定しています。基本は日本でミーティングポイントを設定してい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 16:57:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
現 状 報 告
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「第3期 2013はヨーロッパラリー3連続参戦!
http://cvw.jp/b/803350/27937042/
」
何シテル?
10/05 10:38
モンテラリー@東京大学&関東工自大学校
これは総合大学である東京大学と自動車整備士養成校である関東工業自動車大学校のジョイントプロジェクトです。 公式ウェブサイト http://monterall...
21
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
公 式 ( 3 )
自 己 紹 介 ( 9 )
メディア掲載記事 ( 6 )
メディア出演等 ( 3 )
現 状 報 告 ( 32 )
その他いろいろ ( 5 )
プレセンテーション ( 1 )
イベント報告 ( 14 )
愛車一覧
トヨタ スプリンタートレノ
東京大学と関東工業自動車大学校が協力して、2011のラリー・モンテカルロ・ヒストリックに ...
トヨタ スプリンタートレノ
東京大学と関東工業自動車大学校のJoint ProjectでRally Monte Ca ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation