• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p0r0np0r0nのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

Autumn Observatory

Autumn Observatoryこんばんは

寒くなりましたね~ 今は10℃を切る勢いのw気温です:(;゙゚'ω゚'):
寒くなると喜ぶのは、WhiteporonとBlackporonです。低回転から少しアクセルを煽っても鼻息が荒いのなんの。ブーストの上りも暑い時期から比較すると違う車に乗ってるよな感覚です。

さて今週の日曜日は午後からBlackporonと兵庫県佐用郡の標高436mの大撫山の山頂にある「兵庫県立大学西はりま天文台」に行ってきました。
午後発なのに余裕をかましてた上、道を1本間違え着いた時刻はすでに17時www 普通の観光ならば終わってしまってるのですが、ここは21時まで!(^^)!

兵庫県には、子午線の町 明石市にある明石市立天文科学館もあるのですが、敷地の広さを含め宿泊施設等もあってこっちが上かなぁ・・・・



着くともう薄暗くなりかけてたんですが、山頂の駐車場に車を停めると
すぐに見えてるのが小高い丘に建てられた洋風の建物。
この中にあの望遠鏡が設置されていました。
この小高い丘は、春から夏の花の開花時期には花畑が綺麗で桜の季節に
は桜並木を見ることができるようです。
しかしこの時期17時過ぎは駐車場から建物までの道のりが、もう寒く
て人もまばらで寂しげでした。
建物に入ると正面に資料室があって、ビデオが回ってました。



そして、3FまでEVを使ってあがると正面に暗がりの鉄扉があり そ
こを開けると日本国内では最大級の一般の人が眼視可能な望遠鏡 最大
の口径2mの反射望遠鏡「なゆた望遠鏡」がありました。



しかしキュい
ーんという音が室内に響いており、ちょっと医療機器っぽい気がwww
覗くことはできなかったのですが、ぐるりと回って赤い三菱のマークを
見つけなぜか嬉しかったりw



ここは、朝霧を、雲海として眺めることができる山としても有名な上、
宿泊用のロッジがあり家族用にはキッチン、バーベキューサイトもある
ので星が好きなら家族やグループで宿泊して思う存分夜空と車話を堪能
するのもいいかもですね!(^^)!
夕焼けを拝むBlackporonまだまだ走り足りなさそうだけど お疲れ様w

Posted at 2019/11/14 23:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

アマテラスオオミカミのお膝元へダッシュ(^_^)v

アマテラスオオミカミのお膝元へダッシュ(^_^)vこんばんは('ω')ノ
天照大神(あまてらすおおみかみ)とは、日本の神話に登場する神様ですね。
イザナギの命(みこと)とイザナミの命の3人の子供のうちの1人で、女神様ですね♪超美人です(*^^*)また「天を照らす太陽の神様」で皇室や日本国民の神様でもあり日本の最高神、伊勢神宮の祭神となっています。
ご利益は国に平和と豊かさを与える神様であることから国土安泰、開運、勝運です。こちらにあやかる為 何十年かぶりに行ってまいりました(*^^*)

土日祝は特に大阪市内、環状はコミコミが予測されたので遠回りになります
が、中国道→名神→伊勢道等を通り400km弱を走ってきました。

途中、ハロウィンのリュックを背負ったお兄さんが・・・w


三重県警、先鋭車両 WRXも登場!!w


内宮、外宮 両方とも廻り 良く歩きました!(^^)! 賽銭は少ないですが、
願い事は一杯www 開運のお守りも内・外宮両方ともゲットw 


結構写真は撮ったのですが、腕が悪くあまり良いものは・・・ 仕方がない
ので お姉さまの写真も掲載します!(^^)!


おかげ横丁も歩きました。いっぱい食品はあったのですが、人が山のように
集っていて、なかなかありつけない(;^_^A 


途中入ったお店で伊勢うどんを食べましたが、これがまた美味しくってびっくり
Σ(・□・;)自分的には讃岐うどんの上をいきます。


伊勢も、そろそろ 秋深し手前ですね~ お土産屋さんも情緒たっぷり。
結局 赤福餅は食べられなかった=3


カマキリも黄昏てますねw しかし目つき悪くないか?


折角ここまで来たら、鳥羽水族館はいかないとw しかし水族館の建物とい
うより、みどり赤十字病院か?と思わせるような建物で・・・www


餌やりを沢山みました。変なおじさん?が水槽内で怪しげですね~www


大きな図体のアシカが餌の魚を貰って嬉しくて泣いていますw


ペンギンはどこでも可愛いですね~ 手出すとつつくけど(;^_^A


どこまでも蒼いイセエビ?美味しそう?ですね~(-_-メ) でもゆでると
紅くなるそうです。


途中、道の駅を外すわけにはいかず「伊勢志摩」へ ここではやっぱ海産物
が主でしたので、じゃこを買いました。


最後に、夫婦岩を見て帰ってきました。なんか運気が上がったような気がし
ますwww
Posted at 2019/11/04 21:33:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ででぼぅ さん ダイナモの振動を逃すパーツが原因でしたか・・・奥深いですねぇ(^_^;)」
何シテル?   07/10 10:19
Poronporonです(^-^)/ 根っからのアナログ人間ですが、車はジャンルに拘わらず(パトカーと救急・消防車等は別枠w)人千倍w好きなので、車種を問わず皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:31:37
[三菱 ランサーエボリューションX]TURBOSMART Dual Port Kompact BOV Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:57:24
ウラカンヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:42:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX Whiteporon(^◎^) (三菱 ランサーエボリューションX)
3月で新車購入から13年目を迎えたファーストエディションです 購入間もない「3」から→2 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) HuraPoron (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
2020年11月poronporonfamilyに入籍されました\(^o^)/ mans ...
ポルシェ 911 BlackPoron(^●^) (ポルシェ 911)
愛称はBLACKPORON EVOⅩ WHITEPORONの弟分で高速コーナーがめっちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation