• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p0r0np0r0nのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

じゃんけんぽん

じゃんけんぽん皆さんこんばんは

暑くなりましたねぇwww 今日は先週14日の出来事書きます。
朝からtwinporon君がじゃんけんをしていますwどっちが連れて行って貰うのか決めているようです('◇')ゞ
はて、何処に連れて行って貰ったのでしょう。
おっーとー、どこかの会場の参加証ですね~「関西舞子」って書いてあります。



で、そちらで気になったパーツやマシン等を紹介したいと思います。結構お天気も良く、参加されてる車の数も思ったより多かったです。また神戸ナンバーより他府県ナンバーが目立ちましたね。九州や関東のナンバーもありましたよ。



先ずは三菱が誇るFTOです。これオールペンでしょうか。
外車のようで、FTOって解りませんでした(^^ゞ



そして、ヤリス。これフロントサイドなんですが流石に空力
を考えられたマシンですね♪オプションかな?



C-HRです。もう走る芸術品です!フェンダーダクトも装
備されてマシン全体がドーンと決まってましたね♪



マツダのスモールスーパーカーAZ-1です!もう台数も少
ないですね~ 勝手に中を覗かせて頂きました。何もかもが
可愛いのですが、しっかりとマシンでした。車高も低くてい
い雰囲気です。



その近くでは、微笑ましい光景が・・・数人でワイワイ何か
と思えば、あれよあれよと見ているうちにリアバンパーをポ
ロンと外して何かされてましたよw



(ノ・ω・)ノオオオォォォ-少ない三菱勢の中で見つけたEVO
Ⅹw なんとWhiteporon号でした。Huraporonにじゃんけん勝
負で勝って連れてきてもらったようです。
お隣にはカプチーノが寄り添うように止まっました♪なんか
めちゃ可愛いかったです(#^.^#) 向こう側にはスペースを
開けて、Type-Rが・・・



そして、ダルマセリカ!トヨタ勢強いです。



そしてスイフト、こういうダクトがWhiteporonに欲しいんで
すよね。傾斜が合えばZ用の方がいいかも。これ装着して新
鮮エアをエアクリーナーに少し送るだけで、アクセルのつき
が微妙に違うんですよ。



そして、栄光のスカイライン ハコスカとケンメリ そして
このケンメリは KPGC110 のようです( ̄▽ ̄);S20エンジ
ン実際に拝んだことがないので見たかったなぁ・・・



栄光のスカイラインシリーズ 真っ赤な鉄仮面(^_^)v内装も
赤を基調として統一され ロールバーもしっかり入ってて硬派
なマシンでした♪



出店、、、あまり流行ってはなかったようですが癒されました♪



真紅のマクラーレン570S・・・



しっかりタイヤハウスでエアがくるくるしないよう、排出す
るんですね。はじめ アンダーパネルが捲れてるのかと思っ
てました(^^ゞ



レース仕様の180SX(ワンエイティ―)鮮やかなピンク
後ろから見ても横から見ても迫力ありました。



久々に色々なマシンと皆さんの車にかける情熱を感じる事が
できたし、色々盗めて(パーツじゃないですよ!)勉強にな
り楽しかったです(#^.^#)
家に帰ってユーチューブの0→300KM/H見てると、とん
でもないタイムを見つけました。0→100KM1.6秒 200k
M-300KM/Hまで4.8秒って 多分失神しますね(^^ゞ
ウラカンのついんたーぼ仕様らしいですが、ドラッグ専用
マシンでなく ミッションもエンジンもストックって信じが
たいですが(^^ゞ



明日は今日より気温も上がりそうですし、皆さんに負けず
おうちでPoron弄りするかな(^^)v
Posted at 2021/02/20 22:44:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

ECU学習走行(^m^)

ECU学習走行(^m^)皆さんこんばんは(*^^)/

お久しぶりですw思えば2月も半ばになってました(^^ゞ
今日は天気もいいし、あまり長く暗く冷たい車庫に止めたままなのが気になり先日セットしたODBTURNINGBOXの学習と添加したAZ FCR-062でエンジン内部を清掃するためにMyArea(県中南部)の高速をクルリと200km程度走ってきました(^_^)v
先ずは、エンジンかける・・・ん?あれれ?あっそうか そうだった(恥)



今日のクルリ航行図w



やっぱりエキゾーストサウンドとNAならではの伸びあがり
感が気持ちいいです♪自粛自粛でローダウンしてた気分もお
陰で少しアップしました(*^^*)
重心が低いのでコーナーはそこそこ安定してるし(一般の高
速道路の速度域ではBlackporonが一番だなぁ)エンブレやブ
レーキは良く効くので安心です。
車線変更はもう少し機敏に動いてくれてもいいかなぁ・・・
タイヤが太いので路面のうねりはステアリングをとられる時
があります。アライメントや車高調整を含め足回りを少し弄
りたいです。



ODBTURNINGBOXの体感ですが、確かに中低速はトルクも少し
太った感じで、ETC通過後からの100km/h迄等は、速くなって
いそうです♪加速感に関してはWhiteporonと同じ位かなぁ。
勿論公道で出せない速度域ではHuraporonのぶっちでしょう。
ギアの繋がり感は元々悪くないですが、ストラーダモードで
はより自然になった感があり、じわじわ踏んでいくと殆ど何
も感じることなくシフトアップしていきます。あ、ただフル
加速時は全モードとも、仕方ないですw



次は何しようかなぁ等考えながら 遅い昼食は、中国自動車
道 赤松PAで冬季限定「辛みそタンメンとご飯セット」等を
食べおやつ一杯買ってw帰路につきました。あ、アイス買い
忘れた( ;∀;)

ところで、この虫・・・Huraporonにどこか似てないですか???w




Posted at 2021/02/11 21:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ででぼぅ さん ダイナモの振動を逃すパーツが原因でしたか・・・奥深いですねぇ(^_^;)」
何シテル?   07/10 10:19
Poronporonです(^-^)/ 根っからのアナログ人間ですが、車はジャンルに拘わらず(パトカーと救急・消防車等は別枠w)人千倍w好きなので、車種を問わず皆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:31:37
[三菱 ランサーエボリューションX]TURBOSMART Dual Port Kompact BOV Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:57:24
ウラカンヒストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:42:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX Whiteporon(^◎^) (三菱 ランサーエボリューションX)
3月で新車購入から13年目を迎えたファーストエディションです 購入間もない「3」から→2 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) HuraPoron (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
2020年11月poronporonfamilyに入籍されました\(^o^)/ mans ...
ポルシェ 911 BlackPoron(^●^) (ポルシェ 911)
愛称はBLACKPORON EVOⅩ WHITEPORONの弟分で高速コーナーがめっちゃ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation