• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

黒いクラウン

黒いクラウン 本気で乗れていないS2000。仕事が忙しいのとGT-Rを優先させている、という理由があり、別に良いっちゃあ良いのですが、放置するとバッテリー上がりを起こすので、早朝からいつもの相模湖に行ってきました。

相模湖到着は7:50頃。有料駐車場はこの時間はなんと開いていません。無料駐車場があるから関係ないや、と思っていたのですが。

「封鎖されてるじゃん・・・」
(※写真は封鎖前の無料駐車場です)

ここは相模ダムに行く「道」であり、有料駐車場を使って欲しいからか、数年前から「駐車場」の看板が下ろされています。それでも、「駐車場」であることに変わりはないので一人 & 滞在時間の短い自分にとって重宝していたのですが・・・。今日みた感じだと一時的な工事のようにも見えますが、しばらくは使えないので、ホームコースとしては行きにくくなりました。

有料駐車場は開門されていないため、結局ノーストップで戻ることにしました。まあ、走ること自体が目的だから良いんですけど。

行きは下道ばかりだったので、帰りは相模湖ICから高速に乗りました。で、八王子料金所を越えて一気にスピードを上げて走っていたところ・・・バックミラーに「黒いクラウン」が。

スピードを上げたとはいえ、後ろをぶっちぎる程は出していないので、さっさと走行車線に戻ったところ、クラウンが抜いていきました。

クラウンは八王子ナンバーで、リアガラスは黒く、無線のアンテナが立っていました。

「これは・・・もしかして」と思った矢先。パトライトが飛び出しました。そのまま、サイレンは鳴らさず、クラウンは走っていきました。前はそこそこ詰まっていたので、誰も止められることなく、気がつけばその覆面パトカーだけが見えなくなっていました。

もしも、後ろに張り付かれるのが嫌で、あのままスピードを上げていたら、間違いなく捕まっていたでしょう。というか、おそらく狙っていたと思われます。過去経験上、県内ナンバーのセダン(特にクラウンとセドリック)は覆面パトカーである可能性が高いため、見かけたらスピードを落とすようにしているのですが・・・いやあ、危なかったなあ。

ちなみに、私は走行車線を100km/hで走っていたので、私を抜いた時のクラウンは100km/hを超えていました。覆面といえどパトライト無しでサイレン鳴らしていない状態はタダの車なので、スピード違反なんですがねえ。張り付くように後ろに着くのも含め、納得いかないなー。
ブログ一覧 | HONDA/S2000/S660 | クルマ
Posted at 2010/10/18 01:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

暑いので•••
shinD5さん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

バイクツーリング😃
ベイサさん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

納車から10年
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation