• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

恐怖の五月を理解した

明日は911にショートシフターを装着します。

これで、シフトフィーリングの問題は解消されるわけですが・・・なにぶん高い。

今回はボーナス一括払いにすることをPCに伝えてあるが、その「ボーナス」の時にはいったいどれだけ金が出て行くのか?をちょっと試算してみた。

・S2000の車検 13万
・S2000の自動車税 4.5万
・911の初回オイル交換 3万
・911のショートシフター 8万ぐらい
・911の自動車保険 16万
・911の自動車税 6.5万
・911のボーナス時ローン 40万
----------------------------
合計 91万

・・・91万だとッ!!(゚Д゚)

いや、ボーナスそんなに出ないですから。今の貯蓄状態を考えると・・・あ、これ間違いなく足らない。

昨年12月までと打って変わって今は残業がゼロの状態で、僅かに残した貯蓄は減っていく一方。ショートシフターの支払いは7月になる予定ですが、他はおそらく全て5月の支払いになります。

ついに消費者金融を使うというのか??って借りたって返す当てが無いし。

まずいね、これは。食費を切り詰めても足らないし、他は・・・ガソリン代と高速代を削るしかない・・・って、それじゃあ車が走らないよ!!

あー、いやぁ。意外に破綻が早かったなあ。

これを乗り越えたら次のボーナスでちょっとは救われるのですが、6ヶ月も保ちませんねえ。

最悪は慣らし完了後は車庫に眠らせることになりかねませんねえ。二台とも。

バイト探すかぁ・・・。
ブログ一覧 | ビンボー履歴 | クルマ
Posted at 2011/02/26 16:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年2月26日 20:37
おぉ。

総額91万円もすごいですが、自動車保険16万円ってのもすごいですね。

やっぱり車両保険が高いんでしょうね。

さすが911。
コメントへの返答
2011年2月26日 22:51
保険高いです。

Sよりも料率が低いのが車両だけっていうのが痛いですね。

他社だと92000円ぐらいまで落とせるのですが、そこだと1000万までしかかけられないため、少なくとも3年は現在の保険会社を使うと思います。盗難経験者としてはねー。

きびしー・・・

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation