• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月04日

免停状態の不便を痛感する

免停状態の不便を痛感する 免停開始から二週間が経ちました。

長いようで、まだたった二週間です。このあとさらに二週間+2日でようやく免停解除になります。

言うまでもなく、この間の自分の運転による車での移動は出来ません。

旅に出なければさほど影響は無いかなあ、と思っていたのですが・・・。

結構、色々ありました。

まず、11/5と11/6のポルシェのディーラーイベント。PC世田谷は交通の便が悪く、自分が最も使いやすい最寄りの駅から徒歩30分かかるため、交通費と移動時間を考えるとがかなり行く気が萎えます。

二つ目が、11/13のスカイラインミュウジアム今年最終日のイベントであるスカイラインフェスティバル2011。まあ、これはどのみち他のイベントで行けなかったのですが・・・。

三つ目が、11/11~11/13のJAF FUJI SPRINT CUP 2011。11/11はそもそも平日なので無理として。11/12と11/13は二日間で5500円という入場料の割には、かなり面白そうなイベント。同僚の車に乗せていって貰うことも考えたのですが、11/13の午前中は公的な用事があり、早くても出発が11時になってしまいます。
この時間まで待たせるわけにもいかず、単独行動となると御殿場近くまで電車移動となるのですが、電車の移動で二時間ぐらいかかってしまいます。しかも、乗り合わせが非常に悪く、FSW到着は15時頃になってしまいます。車だと1.5時間ぐらいで行けるので、比べようがありません。

免停開始が刑事処分と同時なら全く問題無かったのですが・・・どうしようもありません。

免停期間を減らすために、交通安全協会に金を納めるのは絶対に嫌だったので仕方が無いのですが・・・失って初めて分かる、車の利便性の高さですねえ。
ブログ一覧 | ビンボー履歴 | クルマ
Posted at 2011/11/04 00:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

0815
どどまいやさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation