• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

旅の醍醐味といえば地酒

旅の醍醐味といえば地酒 旅に出た時。お土産には大抵地酒を購入します。

気がつけばほぼ一ヶ月前となった「北海道食の旅」においても、同様に地酒を購入しました。

ちなみに、以前書いた通り911のトランクは熱くなります。水を入れておくとお湯になります。
そのため、暖まって溶けたり味が落ちる物などは、移動時には後部座席、現地到着後にトランクに収めることになります。

北海道の地酒で有名なのは男山とか北の誉ですが、忘れてはならないのがサッポロビール。

新潟の米のエチゴビールと同様、怪しいビール(?)がありました。

北海道開拓使。

品名は「オイスターブラック」で、原材料が麦芽・ホップ・牡蠣のためか、正しくはビールではなくて発泡酒です。

北海道で牡蠣といえば厚岸。厚岸の道の駅である「厚岸グルメパーク」で生牡蠣を食べた時に購入しました。

味は・・・なんというか、普通の黒ビールのような感じが・・・。美味いことは美味いのですが、売りである「牡蠣」は全然わかりませんでした。もしかして、冷やされていたのを常温で暖めた上、トランク熱で味が変わったのか??

330mlで450円だったかな?地ビールとしても高く、400円未満ではなかった気がします。もうちょっと安ければ2本買ったんですけどねー。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2011/11/06 20:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation