• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

一ヶ月ぶりの稼働

一ヶ月ぶりの稼働 本日0時から免停が解除されました。

少しでも暖かくなるのを待って、S2000のエンジンをかけました。

「きゅるきゅるきゅる・・・ぐおん!!」

弱々しいセルモータの音が続いた後、なんとかエンジンがかかりました。

免停が開始した頃は結構暖かかったので「余裕」と思っていたのですが、最近はかなり寒かったので不安でした。JAFを呼ばずに済んで良かったです。

何処に行こうかとちょっと考えた末、目的地は山中湖にしました。晩秋ってことで、紅葉狩りもできれば良いなあ、という感じで。

出発が12時を回っていたので、素直に高速に乗りました。高くなったといっても休日は半額ですから、山中湖ぐらいの距離であれば、実は1000円時代と200円程度しか変わらないのです。

出発から一時間ちょっとで山中湖に到着しました。

天気は快晴とはいきませんが、富士山は見えました。

富士山

駐車場でうろうろしていると、New BMW 1がやってきました。実物を見たのは初めてだったのですが、何か思ったより大きく見えます。ハッチバックというよりワゴンに近い感じがしました。

コンピにで食料を買った後、紅葉を求めてうろつきました。走っている途中では絶好ポイントに遭遇したものの、駐車場周辺はいまいちでした。

なんとか見つけたのがコレ。

紅葉

ちょっと物足りないですねえ。

さらにうろつきましたが、これ以上は見つからず。富士五湖で紅葉を求めるなら、山中湖よりも河口湖の方が良いかもしれません。

まあ、近日中に911も走らせるので、昇仙峡にでも行ってみます。
ブログ一覧 | HONDA/S2000/S660 | クルマ
Posted at 2011/11/20 18:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年11月21日 2:19
あしあとから追いかけてきましたw

自分も2回免停経験してます。
一回は90日で、もう1度は1日免停も可だったのですが、あえて30日喰らいました。

これからも安全運転でドライブ楽しみましょう。
コメントへの返答
2011年11月21日 20:39
こんばんは。

イイね!から辿らせていただきました。

90日ですかあ。50km/hオーバーでしょうか。場所によってはやっちゃうかもしれません・・・。

今後一年間は極めて「安全」に運転しますよ。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation