• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

86よりもスイスポに興味あり

昨日は86、本日はスイフトスポーツの発表

いやあ、スポーツモデルが不況なんて思えないぐらいに混み合って出てきますね。

昨日86については詳しくは書きませんでしたので、今日はスイスポと絡めてちょっとだけ。

86は全長4240mm×全幅1775mmでフロントミドシップFR。200PS、トルク20.9kg・m。車重1200kg前後。結構立派なスペックです。

スイスポは全長3890mm×全幅1695mmでFF。136PS、トルク16.39kg・m。車重1050kg。現在の1.6LクラスのNAでは最高出力と言っていますが、かつてのシビックSiRでも170PSだったことを考えると、数字的にはまあ、普通です。

スペック、レイアウトから見て、走って速いのは明らかに86だと思われますが、私としては86よりもスイスポに強く興味があります。

86とスイスポの決定的な違い。まずは価格です。

86は吊しの状態で「そこそこ満足のいく仕様」を選択すれば、290万ぐらいはいっちゃうと思われます。でもスイスポは168万。もちろんオプションを着けていけば変わってきますが、それは86も同じこと(ちなみにスイスポはメーカーオプションだけで見ると殆どフル装備)。

もう一つは車重です。1200kgであれば、今時の車としては軽い方ですし、速さに繋がる重さだと思います。でも、スイスポよりも150kg重いです。

そこで思うのですよ。AE86のウリって何でしたっけ?

価格の話はまだ未定なので機会があれば次回以降にするとして。何か違うんですよねえ。速いことは大した比重では無かったはずなのに、なぜこのスペックになっちゃったのか?

軽くて、振り回して、持てる力を使い切って、走りを楽しむ。スイスポの方がよほどAE86的なんですよね。FFとFRという違いがなければ。ドリフトは出来ませんけど。

911とS2000があるから、というのはもちろんありますが、私としては、300万あって「86とスイスポのどっちを買う?」と聞かれれば、スイスポを買います。

誤解されないように言っておきますと、結構86は好きです。きっと「良い車」で「良いスポーツカー」になると思います。

ただ、私には合わなかった、というお話でした。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/11/29 00:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

ちょっと点検、ちょっと車高調整、そ ...
ウッドミッツさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation