• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

またまた円高下の輸入車価格のニュースが出た

またまた某ネットニュースを眺めていて、「円高なのに…高級外車が値下がりしないわけは?」なんてものを見つけました。

同じネタを何回取り上げるんだろうなあ、と思いつつ、読んでみると・・・。

あー、やっぱりちゃんと分析していないなあ、と思ってしまいます。

値下げしない理由として挙がっているもの。

●一般的に、為替変動の影響を最小限に抑えるため、長期的な輸出計画を立てて価格を変動させない仕組みを採用している
→理由としてはいっつもこれですが、嘘ですよねー。下げる時には無茶苦茶渋るけど、上げる時には簡単に上げますし。

●すぐに消費される食料品と違い、耐久性のある自動車は為替変動で価格を変動しない
→理由になっていません。HDDやメモリは安くなっています。まあ、為替に敏感過ぎて値上げするときも早いですが。今の状態で利益が増えているのは間違いないのだから、減らしたくないだけでしょう。特に、欧州の景気は最悪ですしね。

●既存ユーザーへの配慮という側面も色濃い
→本気で配慮するならば、パーツ代を下げるとか定期メンテの格安対応とかいくらでもやり方があります。中古車の価格下落で困るのは在庫車を抱えている店の方です。ポルシェは年末年初の価格大幅ダウンでも、高い時に買ったオーナーへの配慮は一切ありませんでした(ディーラー営業担当者の謝罪はありましたが、ポルシェジャパンとポルシェAGは痛くもかゆくも無い)。


前回も書いたとおり、結局のところは「下げなくても売れる限りは売り続けて利益を確保する」でしょう。

VWの広報の言で、「新規の顧客から不満の声が上がらないよう、カスタマーサービスを強化させる」というのもありましたが、何を強化するんでしょうねえ。コーティング代の割引とかか?

今回のニュースは「経済」のネタであり、carviewにはアップされていません。モータージャーナリストの皆さんは為替変動と価格については全く触れないことからも、自動車業界全体の空気が輸入車価格の高止まりを黙認しているように思えます。

結局のところ。「高級外車」のメインターゲットは高所得者層であり、あんまり関係ないんですよね。そういう人たちが、価格を理由に買わなくならない限りは変わるはずが無いってことです。

こういう状態が延々と続くと、次は並行輸入にしようか、とかやっぱり日本車でいいや、とか考えてしまいます。

ポルシェみたいに「高所得者層も含めて売れなくなった」ということが無ければ、値下げはないでしょうね。ちなみに、年末年初でポルシェが大幅値下げしたのは売れていなかったスポーツカー系であり、カイエンなんかは逆に値上げしてますから。為替レートとは一切関係が無いです。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2011/12/18 21:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation