• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

若者の車離れの実態

またまたMのサイトからのネタです。

「月間維持費1万円を実現せよ――「若者のクルマ離れ」を考える」というタイトルでした。

カテゴリは「経済」ですね。

これによると、調査対象となった若者の80.1%が「自分の車を所有したいと思う」と回答したそうで。

でも、買えないと。

購入費は全コミで100万まで出せるけど、維持費が「出せるのは月一万」だとか。

エコカー補助金なんて、買う時だけかつ新車だけのお話ですから、中古車には全く関係ありません。維持費分の元は取れません。そもそも全コミで100万以下の新車って、軽ぐらいしか買えないのでは?
中古ったってスポーティなクルマは高いですから、買えるのは「実用車」になってしまい、「若者のクルマ離れ」は解消したと見なされないんでしょうねえ。

維持費月一万は可能か?というところですが・・・ズバリ、無理でしょう。

駐車場は地方によっては何とかなったとしても、任意保険料は??税金は??車検は?そもそもガソリン代が出せないんじゃね?

政治家は自分を守るために嘘をついたり「記憶にない」と惚けたりはするけど、自分の過ちを認めるのと既得権益を手放すのは死んでもやらないでしょうから、「今までの政策が間違っていました」と言って税金改革をすることなんて期待出来ない。

保険屋は若者の保険金を安くした時のリスクを取りたくない。

自動車メーカーは「自動車に魅力が無いから」とか「価値観が昔とは違う」とか寝ぼけたまま現実を直視していないから、政治家に物を言う機会があってもなあなあのまま。


結局のところ、車を手に入れて維持し続けるには、自分で金を稼ぐしかないわけですよ。

そういう観点から、エコカー補助金に税金を回すぐらいだったら、自動車産業以外でも良いので、もっと将来に繋がる景気対策をしてほしいもんです。商品券とか定額給付金とか、効果の無いバラマキで人気取りをしようとする浅知恵は、もう勘弁してほしいもんです。

・・・何か最近愚痴が多くなっていけませんね。しばらくは「経済」カテゴリからのネタはちょっと控えることにします。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2012/01/12 22:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年1月12日 23:34
確かに今の日本は、大不況・就職難で仕方が無いのかもしれないけど、せめて自分の好きなクルマの為に頑張って稼いで頂きたいと思います…。
コメントへの返答
2012年1月13日 0:06
全く同感です。変わらずにクルマに金を注いでいきます。

ただ、私が新卒の頃には携帯よりもPHSの時代で、会話とメールだけでしたし、スマホも無かったですからね。

これまでの人生で車の維持費なんて関係無かった人たちが、スマホ捨ててまで車に金を注ぐというのは難しいんでしょうねえ。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation