• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

今年のS2000の任意保険

S2000の任意保険更新時期がやってきました。

S2000の購入月は3月ですが、デミオの保険を引き継いでいるので2月が更新月です。まあ、差はほんの10日程度なんで、同時期であることに変わりはありませんが。

最初はネッツトヨタとの付き合いであいおい損保だったのが、経済的状況とあまりの保険料の違いで昨年イーデザインに変更。安さで勝負していたネット大手は「車両保険着けられず」が多く、イーデザインは結構衝撃的でした。車両保険はあいおいと比べて15万安くしか設定出来なかったのですが、保険料が5万違ったので比較のしようが無かったです。

それから一年。今年もイーデザインだろうなあ、と思っていたのですが・・・今年は三井ダイレクトに変更しました。

昨年も見積もって一番安かったイーデザインにしたはずなんですが・・・今年は三井ダイレクトの方が5,000円安かったのです。

S2000の料率クラスは、車両7 対人4 対物5 傷害4。ノンフリート等級は12等級です。

対人対物が無制限なのは当然として、その他もそこそこつけて総額75,170円でした。昨年と比較すると15,500円ほど下がっていますね。

Sは既に1桁万台ですが・・・911はネットでは車両保険を付けられないか、普通のと比較しても殆ど変わらないかで、今年も15万はいきそうな感じ・・・。

昨年はイーデザインで簡単に見積もった時には1,000万で車両を着けられたのですが、今は「1,000万超える車両はつけられません」と出て駄目です。999万でも良いから着けさせて欲しいです。
ブログ一覧 | HONDA/S2000/S660 | クルマ
Posted at 2012/02/19 15:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

意外に臆病者
どんみみさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation